白銀屋旅館本館
名称: | 白銀屋旅館本館 |
ふりがな: | しろがねやりょかんほんかん |
登録番号: | 17 - 0033 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,瓦葺,建築面積520㎡ |
時代区分: | 江戸 |
年代: | 文政年間(1818~30) |
代表都道府県: | 石川県 |
所在地: | 石川県加賀市山代温泉18-47 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 『加賀市古民家調査報告書』(加賀市教育委員会 1983) |
施工者: | |
解説文: | 山代温泉で江戸時代から続く老舗の旅館。本館は,間口の広い町家で,吹き抜けに架構をみせた「わくのうち」と呼ばれる構法を用いた部屋を持つ,この地方特有の形式になる。正面にべんがら格子を入れ,両袖にうだつを建てた外観にも特徴がある。 |
- 白銀屋旅館本館のページへのリンク