甲脚砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 07:32 UTC 版)
「RING of RED」の記事における「甲脚砲」の解説
1964年現在、AFWの中でも最も量産されている種類で、火力、装甲、機動力のバランスが取れた傑作品である。陸戦の王として陸軍の主力兵器として君臨している。機体構造はコクピットとエンジン、機関銃を備えた本体と主砲腕となっている右腕、白兵戦用の格闘腕である左腕そして防盾と呼ばれる増加装甲。中距離での戦闘が得意。主な必殺技「即応射撃」。
※この「甲脚砲」の解説は、「RING of RED」の解説の一部です。
「甲脚砲」を含む「RING of RED」の記事については、「RING of RED」の概要を参照ください。
- 甲脚砲のページへのリンク