産地発!たべもの一直線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/30 03:18 UTC 版)
|   | 
| 産地発!たべもの一直線 | |
|---|---|
| ジャンル | 食・情報番組 | 
| 出演者 | 永島敏行 中村慶子(NHKアナウンサー) ほか | 
| 製作 | |
| 制作 | 日本放送協会 | 
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送 | 
| 放送国・地域 |  日本 | 
| 放送期間 | 2007年4月8日 - 2012年3月18日 | 
| 放送時間 | 日曜日 6:15 - 6:50 | 
| 放送分 | 35分 | 
『産地発!たべもの一直線』(さんちはつ!たべものいっちょくせん)は、2007年4月8日から2012年3月18日までNHK総合テレビジョンで放送された、食に関する情報番組である。
概要
『たべもの新世紀』の後継番組である。番組自体のコンセプトは『明るい農村』や『明るい漁村』の流れを汲む。3つのキーワードをもとに、全国54放送局のアナウンサーが、産地で大切に育まれる食材の現場やこだわりの生産者に迫る[1]。地域局のVTRでのリポートに加え、スタジオに取材アナウンサー、生産者、ならびにレギュラーの出演者[2]をゲストとして招き、「食」への思いを掘り下げる。番組の締めは、ふるさと通信員から寄せられたビデオレターで郷土料理を紹介する「産地発! とっておきの味」というコーナーであった。
2012年3月18日の放送を最後に番組は終了した。後番組は『うまいッ!』である。
歴代出演者
司会
- 永島敏行(開始当初から)
- NHKアナウンサー(実質的なアシスタント的位置)
主な不定期出演者
- 中井貴恵 
    - 当初は準レギュラーとして出演したが2008年度より後述の相田翔子と入れ替わる形で不定期出演者に降格した。
 
- 奥野史子 
    - 番組開始当初から不定期出演者として出演していたが2010年度より主に毎月第2週レギュラーに昇格した。しかし2011年度より再び不定期出演者に降格した。
 
- 兵藤ゆき 
    - 番組開始当初から不定期出演者として出演した。
 
- Yae
- 大桃美代子 
    - 番組開始当初から2008年度まで準レギュラーとして出演したが2009年度に主に毎月第1週レギュラーとして出演した。しかし2010年度より先述の奥野と入れ替わる形で不定期出演者に降格した。
 
- 相田翔子 
    - 2008年度より準レギュラーとして出演したが2009年度に主に毎月第2週レギュラーとして出演した。2010年度より主に毎月第1週レギュラーとなったが2011年度より不定期出演者に降格した。
 
- 中山エミリ
- ほしのあき 
    - 2010年9月19日に初出演した。
 
- 神田うの 
    - 2010年12月19日に初出演した。
 
- 城之内早苗
- 井上和香 
    - 2011年2月13日に初出演した。
 
- 南野陽子 
    - 2011年9月11日に初出演した。
 
放送時間
7月および12月を除く毎月最終週は『月刊やさい通信』を放送するため休止された。
- 総合テレビジョン
-  
    - 日曜 6:15 - 6:50[3]
- 月曜 16:05 - 16:40(再放送)
 
2007年度は教育テレビジョンでも金曜 12:00 - 12:35に放送された。
テーマ曲
- 恋の天気予報 - 奥華子
脚注
- ^ NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2008』日本放送出版協会、2008年10月30日、167頁。
- ^ ただし、場合によっては非レギュラーのゲストが不定期で出演する場合もある。上記を参照。
- ^ NHKワールド・プレミアムでも同時放送。なお、NHKワールド・プレミアムはノンスクランブル放送の対象番組である。
- ^ 難視聴地域対応枠。場合によっては放送時間が若干遅れたり、過去の放送分が再放送されることもある。
関連項目
外部リンク
| NHK総合テレビジョン 日曜日 6:15 - 6:50 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       産地発!たべもの一直線
        (2007.4.8 - 2012.3.18) | 
       うまいッ!
        (2012.4.8 - 2017.4.2) | |
固有名詞の分類
| NHKの情報・ワイドショー番組 | たべもの新世紀 MAG・ネット 産地発!たべもの一直線 明るい農村 お元気ですか日本列島 | 
- 産地発!たべもの一直線のページへのリンク

 
                             
                    



