現図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 21:24 UTC 版)
戦後に神戸市の中心街を形成した三宮に立地する。2016年(平成28年)度実績では、来館者数は市内11館中で同じ中央区の大倉山にある中央図書館に次いで第2位(地域拠点館では1位)、貸し出し冊数は590,782冊で11館中第6位となっている。 館内にFREESPOTの公衆無線LANを設置。貸し出し条件等は神戸市立図書館#貸し出しを参照のこと。 三宮再整備に伴う神戸市勤労会館の解体に伴い、2027年(令和9年)頃に高層ツインタワーに移転するため、2022年6月30日に閉館する。
※この「現図書館」の解説は、「神戸市立三宮図書館」の解説の一部です。
「現図書館」を含む「神戸市立三宮図書館」の記事については、「神戸市立三宮図書館」の概要を参照ください。
- 現図書館のページへのリンク