現代語訳など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/08 00:00 UTC 版)
枕草子を平易に理解する入門編としては、現代語訳された小説、漫画などがある。 入門書 『枕草子入門』有斐閣新書、稲賀敬二ほか著 『これなら読めるやさしい古典 枕草子』汐文社、長尾剛 現代語訳 『桃尻語訳 枕草子(上・中・下)』河出書房新社、橋本治著 エッセイ 『「枕草子」を旅しよう』講談社、田中澄江著 『イラスト古典 枕草子』学研、文・紀野恵、画・大和和紀 『枕草子REMIX』新潮社(のち新潮文庫)、酒井順子著 『リンボウ先生のうふふ枕草子』祥伝社、林望著 『王朝ガールズトーク×イラストエッセイ 超訳 枕草子』中央公論新社、森千章著 『ヘタな人生論より枕草子』河出文庫、荻野文子著 小説 『むかし・あけぼの―小説枕草子』角川書店(のち角川文庫)、田辺聖子著 漫画 『NHKまんがで読む古典 枕草子(1, 2)』角川書店、面堂かずき著 『NHKまんがで読む古典 枕草子』集英社、面堂かずき著 『枕草子』秋田書店、河村恵利著 『赤塚不二夫の古典入門 枕草子』学研、赤塚不二夫著 『暴れん坊少納言』ワニブックス、かかし朝浩著 参考書 『枕草子と徒然草を7日で制覇する』ダイヤモンド社、板野博行著 『イラスト古典全訳 枕草子』日栄社、橋本武著、イラスト・永井文明
※この「現代語訳など」の解説は、「枕草子」の解説の一部です。
「現代語訳など」を含む「枕草子」の記事については、「枕草子」の概要を参照ください。
- 現代語訳などのページへのリンク