犬_(漫画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 犬_(漫画家)の意味・解説 

犬 (漫画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 10:24 UTC 版)

いぬ
別名義 大内たか道
生誕 ????11月8日
職業 漫画家
ジャンル 成人向け漫画
公式サイト ほっへ!!団の小屋の脇の穴
テンプレートを表示

(いぬ、11月8日[1] - )は、日本漫画家。男性向け成人向け漫画を中心に活動中。大内たか道のペンネームも持つ[1]

概要

『初犬』で単行本デビュー。『初犬』は『ストレンジ・カインド・ウーマン』シリーズの単行本として刊行されたときの書名であり、全3巻のうち該当するシリーズのみが収録されているのは3巻のみで、他巻は著者の短編が収録されている。同シリーズはいずみコミックスで2か月半連載され、また制作ピンクパイナップル、監督わたせとしひろでOVA化もされた。

ゼロの者は犬の特徴に絵の巧さ、キャラのかわいさ、画面構成の秀逸さ、話の面白さ、エロさを挙げている[2]

作品リスト

成人向け漫画

全年齢向け漫画

アダルトアニメ

  • 『初犬The Animation』 (ピンクパイナップル、全2巻)
    • 『Act1. ストレンジ♥カインド オブ ウーマン #1』 2007年5月25日発売[7]
    • 『Act2. ストレンジ♥カインド オブ ウーマン #2』 2007年7月27日発売[7]
  • 『初犬2 The Animation ストレンジ♥カインド オブ ウーマン ~again~』 (ピンクパイナップル、全2巻)
    • 『Sample.1 エッチなコトバ…っぱい言ってあげる♪』 2008年9月26日発売[8]
    • 『Sample.2 あなたのアソコ…っきくしてあげる♪』 2008年12月26日発売[8]
  • 『フルエルクチビル fuzzy lips1(ファースト)』 2014年4月25日発売[9]、パシュミナエース
  • 『フルエルクチビル fuzzy lips 0(ゼロ)』 2014年6月27日発売[10]、パシュミナエース
  • 『フルエルクチビル Fuzzy lips 0+1 スペシャルプライスパッケージ』 2015年7月24日発売[11]、パシュミナエース

脚注

注釈

  1. ^ a b c d e f 本人公認[3]Wikiサイト「くりむぞの本棚」参照。

出典

  1. ^ a b 本人のウェブサイトのプロフィール - ウェイバックマシン(2009年1月25日アーカイブ分)
  2. ^ 『初犬 2巻』寄稿。
  3. ^ ほっへ!!団 - ウェイバックマシン(2016年10月16日アーカイブ分)
  4. ^ フルエルクチビル”. 一水社. 2022年3月17日閲覧。
  5. ^ Girl’s Shock!!”. 一水社. 2022年3月17日閲覧。
  6. ^ メディアックス TOP - ウェイバックマシン(2012年1月10日アーカイブ分)
  7. ^ a b 商品情報 - 初犬 The Animation”. ピンクパイナップル. 2022年5月6日閲覧。
  8. ^ a b DVD - 初犬2 The Animation”. ピンクパイナップル. 2022年5月6日閲覧。
  9. ^ フルエルクチビル fuzzy lips1(ファースト)”. パシュミナエース. 2022年5月6日閲覧。
  10. ^ フルエルクチビル fuzzy lips 0(ゼロ)”. パシュミナエース. 2022年5月6日閲覧。
  11. ^ フルエルクチビル Fuzzy lips 0+1 スペシャルプライスパッケージ”. パシュミナエース. 2022年5月6日閲覧。

関連項目

外部リンク


「犬 (漫画家)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「犬_(漫画家)」の関連用語

犬_(漫画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



犬_(漫画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの犬 (漫画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS