エンタルピー
(熱含量 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/08 00:12 UTC 版)
エンタルピー(英: enthalpy)とは、熱力学における示量性状態量のひとつである。熱含量(ねつがんりょう、英: heat content)とも[1]。エンタルピーはエネルギーの次元をもち、物質の発熱・吸熱挙動にかかわる状態量である。等圧条件下にある系が発熱して外部に熱を出すとエンタルピーが下がり、吸熱して外部より熱を受け取るとエンタルピーが上がる。
- ^ 田中一義『物理化学』、22頁。
- ^ a b アトキンス『物理化学』 p.61
- ^ アトキンス『物理化学』 p.64
- 1 エンタルピーとは
- 2 エンタルピーの概要
- 3 定義
- 4 温度による表示
- 5 脚注
- 6 外部リンク
- 熱含量のページへのリンク