熊本電鉄藤崎線脱線事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:00 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事における「熊本電鉄藤崎線脱線事故」の解説
★2017年(平成29年)2月22日21時25分頃(列車脱線事故) 熊本県熊本市中央区の熊本電鉄藤崎線藤崎宮前駅 - 黒髪町駅間で、藤崎宮前発御代志行き列車が、藤崎宮前駅を発車した直後、約30mほど進行したところで突然1両目の前台車が全軸脱線した。乗員、乗客50名にけがはなかった。現場付近の枕木が水に浸かってレールを支える犬釘が緩みやすくなっており、そこに列車の車体の自重などが加わってレールが傾くなどして軌道の幅が一時的に広がったのが原因で脱線につながったと見ている。
※この「熊本電鉄藤崎線脱線事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の解説の一部です。
「熊本電鉄藤崎線脱線事故」を含む「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の記事については、「日本の鉄道事故 (2000年以降)」の概要を参照ください。
- 熊本電鉄藤崎線脱線事故のページへのリンク