むかいてん‐シュート【無回転シュート】
無回転シュート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 06:52 UTC 版)
風飛び一斗になってから数少ない新必殺技、和馬が使う。ボールの回転を殺した状態で回転を掛けずに打ち出すシュートで。空気抵抗を利用して、ボールがGKの前(最後)で不規則な軌跡で落ちる。無回転にするため、一回ボールにバックスピンをかけて蹴り出し、戻ってきたボールを蹴る。シュートのドライブ回転を、ボールのバックスピンで完全に相殺することで、普通のシュートがGKの前で落ちるように錯覚するため、非常に防ぐのが難しい。
※この「無回転シュート」の解説は、「かっとび一斗」の解説の一部です。
「無回転シュート」を含む「かっとび一斗」の記事については、「かっとび一斗」の概要を参照ください。
- 無回転シュートのページへのリンク