湯の川温泉停留場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 湯の川温泉停留場の意味・解説 

湯の川温泉停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/03 07:28 UTC 版)

湯の川温泉停留場
駅全景(2021年7月)
ゆのかわおんせん
YUNOKAWA-ONSEN
DY01 湯の川 (0.5 km)
(0.3 km) 函館アリーナ前 DY03
所在地 北海道函館市湯川町1丁目26-29先、28-1先
駅番号 DY02
所属事業者 函館市企業局交通部
所属路線 函館市電湯の川線
キロ程 0.5 km(湯の川起点)
駅構造 地上駅(停留場)
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
770[1]人/日
-2019年-
開業年月日 1913年6月29日
テンプレートを表示

湯の川温泉停留場(ゆのかわおんせんていりゅうじょう)は、北海道函館市湯川町1丁目にある函館市企業局交通部(函館市電)湯の川線の停留場である。駅番号はDY02ゴールデンウィークなどの繁忙期には乗車整理員が配置されることがある。

歴史

  • 1913年(大正2年)6月29日 - 鮫川橋停留場として開業。当停留所から湯川終点までは単線であった。[2]
  • 1938年(昭和13年)以前 - 鮫川停留場に改称[3]
    • 以降、温泉入口湯川、そして現在の湯の川温泉と改称している[3]
  • 1945年(昭和20年)7月2日 - 鮫川 - 湯川間の単線軌道が撤去され、終点となる[4]
  • 1959年(昭和34年)9月2日 - 1945年に撤去された湯の川温泉~湯の川間の軌道が複線で再敷設され、中間駅に戻る[4]
  • 2017年(平成29年)11月16日 - 12月22日 - 両線ホームの横断歩道側の段差解消工事を実施し、12月22日に供用開始[5]
  • 2020年令和2年)10月30日 - 12月25日 - 両線ホームの改築工事を実施(後述)[5]

構造

  • 2面2線の相対式ホーム。
  • 往線乗り場(五稜郭公園前方向)には上屋が設置されている。
  • 駅の東側に交差点があり、ホームへの移動はその横断歩道を利用する。

ホームは改修が行われており(前述)、その前後で次の通り構造が変わっている[5]

改修前
  • それまでのホームには段差があったが、2017年に横断歩道側のホームの端から2.0m部分の切削及び舗装打ち直しを行ってスロープ化し、ホーム出入り部分の段差を解消。
改修後
  • 往線ホーム(五稜郭方向)
  • 復線ホーム(湯の川方向)
    • 既存のホームを通路(幅員の変更なし)とし、函館アリーナ側に長さ15.0m、幅1.0~1.4mに拡幅したホームを設置
    • LED照明を内蔵した安全柵を設置
    • ホームの一部及びスロープにロードヒーティングを設置

周辺

以下の施設では、市電・バス乗車券の委託販売店を兼ねている。[9]

隣の停留場

函館市企業局交通部
湯の川線
湯の川停留場 (DY01) - 湯の川温泉停留場 (DY02) - 函館アリーナ前停留場 (DY03)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 北海道 駅乗降客数”. 2021年3月11日閲覧。
  2. ^ 函館の絵葉書”. 2012年2月7日閲覧。
  3. ^ a b 今尾恵介 編 『日本鉄道旅行地図帳 1号 北海道』新潮社、2008年、25頁。ISBN 978-4-10-790019-7 
  4. ^ a b 函館市交通局の沿革” (PDF). 函館市企業局交通部. 2014年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月2日閲覧。
  5. ^ a b c 函館市の情報公開制度の情報公開制度(公文書公開制度)に則って行った該当内容における開示請求に伴う、函館市企業局交通部からの回答結果(有印公文書)による。
  6. ^ 湯川温泉電停前”. NAVITIME. 2019年8月19日閲覧。
  7. ^ 花びしホテル前”. NAVITIME. 2019年8月19日閲覧。
  8. ^ 湯の川温泉北”. 北海道中央バス. 2019年8月19日閲覧。
  9. ^ 乗車券の販売場所(函館市電)”. 函館市企業局交通部. 2021年1月13日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯の川温泉停留場」の関連用語

湯の川温泉停留場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯の川温泉停留場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯の川温泉停留場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS