涼花とは? わかりやすく解説

仲藤涼花

(涼花 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 00:59 UTC 版)

なかふじ すずか
仲藤 涼花
本名 非公開
別名義 涼花(旧芸名)
生年月日 (1996-09-12) 1996年9月12日(28歳)
出身地 日本福岡県春日市
国籍 日本
身長 150 cm
血液型 B型
職業 女優
モデル
タレント
司会者
ジャンル 舞台
撮影会
イベント
活動期間 2015年 -
配偶者 あり
事務所 フリーランス
テンプレートを表示

仲藤 涼花(なかふじ すずか、1996年〈平成8年〉9月12日 - )は、日本女優モデルタレント福岡県春日市出身。福岡市立福翔高等学校卒業。現在フリーランスで活動。愛称は、ずっか

略歴

  • 2015年4月、声優を目指し福岡市の専門校[1]に通う。
  • 2018年8月、舞台共演者から誘われ、福岡市モデル事務所、オフィスノアールに所属。芸名を「涼花」に改名。
  • 2021年2月、所属事務所オフィスノアールから独立[2]フリーランスとなる。
  • 2021年4月、芸名を「仲藤 涼花」に改名[3]
  • 2022年4月、林純一郎(オフィスアーツ所属)と共にプロデュースユニット「まちあわせ」を設立、甘棠館show劇場にて旗揚げ公演を行う事を発表[4]。その後、公演名が「ララ・バイ」に決まる[5]
  • 2023年5月、活動拠点を福岡市から東京都へ移す[6]
  • 2024年1月、しばらく舞台に出ない事を公表[7]し、女優としての活動を休止する。
  • 2025年1月、昨年結婚し、8月に第一子長男を出産していた事を公表[8]、休止していた女優活動を再開する。

人物

芸名の由来は、当時所属していた事務所社長から「芸名みたいだし、あんた涼花で良いんじゃない」と言われ、本名から苗字を取った涼花となった(現在は仲藤涼花で活動)。

うまい棒をこよなく愛し、600本当てた[9][10]事がある。

FNN(フジニュースネットワーク)で「新型コロナの10万円給付[11]が受けられない、舞台女優として活躍するアルバイト女性」[12]として報道される。

出演

ラジオ

舞台

  • 農業少女(2015年2月7日 - 2月8日 主催:無免許アクターズ 甘棠館show劇場) - 主演
  • 髑髏城の七人(2015年8月1日 - 8月4日 主催:WET BLANKET原点回帰 ぽんプラザホール
  • ●(カラ)(2015年8月29日 - 8月30日 主催:メニドク H732シアター)
  • 或る国の短篇繍(2017年9月2日 - 9月3日 主催:空想工藝舎 ぽんプラザホール) - 針生あかり 役
  • バックヤード・マーチ(2018年4月10日 - 4月15日 主催:ナシカ座 甘棠館show劇場)
  • 愛をとりもどせ(2018年7月31 - 8月5日 主催:ナシカ座 甘棠館show劇場)
  • ワラゲキ(2018年10月9日 - 10月10日 主催:ナシカ座 リノベーションミュージアム冷泉荘)
  • 愛されたい娘と愛せない母(2018年11月27日 - 12月2日 主催:ナシカ座 ぽんプラザホール
  • 弱者の時間(2018年4月9日 - 4月11日 主催:劇団あまりもの 甘棠館show劇場)
  • HOME ~白線の内側~(2019年4月23日 - 4月25日 主催:ユニットれんげ 甘棠館show劇場)
  • 学校の快談(がっこうのかいだん)(2019年5月30日 - 6月3日 主催:u-you.comPany 下落合TACCS1179)
  • 爪の折れたテープ(2019年7月5日 - 7月7日 主催:劇団「M」 甘棠館show劇場)
  • ドブ恋 九州 Vol.3(2019年10月8日 - 10月13日 主催:女々 甘棠館show劇場)
  • WE ARE THE CHAMPIONS!(2019年12月19日 - 12月20日 主催:コンドルズ 博多座
  • アリスインデッドリースクール楽園 FUKUOKA(2020年1月29日 - 2月2日 主催:アリスインプロジェクト×トキヲイキル コラボ公演 ぽんプラザホール) - 百村信子役
  • うらがわの事件簿(2021年3月24日 - 3月28日 主催:ウルトラマンション×トキヲイキル コラボ公演 ぽんプラザホール) - トモチ役
  • ミモココロモ(2021年4月10日 - 4月11日 主催:I-ACTプロデュース 甘棠館show劇場) - 三田ちずる役
  • ほぼ、コドモ(2021年7月29日 - 8月1日 主催:トキヲイキル ぽんプラザホール) - 水谷樹里役
  • ミーワーク・エンジェル(2021年12月11日 - 12月12日 主催:あかりのプロダクション 福岡市科学館サイエンスホール
  • 初恋村 in福岡(2022年4月29日 - 4月30日 主催:ハツコイ・ユナイテッド 福岡アジア美術館あじびホール) - おめんめ役
  • 優しい魔法のとなえ方 2022(2022年5月13日 - 5月16日 主催:ヒロセプロジェクト ラゾーナ川崎プラザソル) - 鈴木じゅり役
  • 初恋ダンス部/チーム対抗即興劇(2022年6月17日 主催:ハツコイ・ユナイテッド ハイジアV-1)
  • 初恋タローとコントしちゃらんね(2022年6月26日 主催:ハツコイ・ユナイテッド ハイジアV-1)
  • 嫌な女ほど何故こんなに愛しいのか。(2022年7月22日 - 7月24日 主催:ハツコイ・ユナイテッド 赤坂CHANCEシアター)
  • The Pancake Mansion 初恋タローライブ(2022年8月28日 主催:ハツコイ・ユナイテッド The Pancake Mansion)
  • 大人の時間(2022年9月8日 - 9月10日 主催:がらんどう 春吉バルCLUTCH)
  • 吾輩は地域猫である(2022年9月24日 - 9月25日 主催:中央市民センター指定管理者株式会社シンコー 福岡市立中央市民センター)
  • TCC Tenjin Conte Collection(2022年11月23日 主催:NICONICOPUNPUN GRANDMIRAGE-evoL)
  • ZILEMMA 山笠キックボーダーズ(2022年12月8日 - 12月11日 主催:トイメン、RION 西鉄ホール
  • ポップスガールズ(2023年1月18日 - 1月22日 主催:TUFF STUFF 新宿THEATER BRATS)
  • BENKEI(2023年3月28日 - 3月30日 主催:吉本興業 ぽんプラザホール) - 奥村政役
  • 控えめに言って、崖野は殺した方がいい(2023年5月9日 - 5月14日 主催:にゃんにゃんカムカム ぽんプラザホール
  • 短編劇場「輪渦ネーション」(2023年5月24日 - 5月25日 主催:サプライズメーカーPandA 甘棠館show劇場)
  • かんちゃんの音楽部(2023年6月11日 主催:ハツコイ・ユナイテッド ハイジアV-1)
  • 馬鹿ゲームライブ!vol.33~毎日がサマー馬鹿ーション~(2023年7月4日 主催:伊藤企画 池袋東口ゲキパ)
  • 人狼ゲーム/オモロゲーム(2023年7月10日 主催:ハツコイ・ユナイテッド 新宿ブリーカー)
  • 月の終わりと始まりはシアター 月を跨ぐVOL.2(2023年7月15日 主催:月シア制作委員会 原宿CAPSULE)
  • 月の終わりと始まりはシアター #3 7月の邂逅(2023年7月28日 - 7月31日 主催:月シア制作委員会 北池袋新生館シアター) - 草刈ねむ役
  • 浴衣スイッチゲーム大会/めくるくんのちょっと遅めの下半期占い(2023年8月22日 主催:ハツコイ・ユナイテッド ハイジアV-1)
  • 月の終わりと始まりはシアター 月を跨ぐVOL.3(2023年8月26日 主催:月シア制作委員会 西早稲田WhiteRoom)
  • 「HANABI」~夏の終わり、閃光が降る夜に~(2023年8月29日 - 8月31日 主催:サプライズメーカーPandA、JJS 甘棠館show劇場) - 加恋役
  • 「HANABI」~夏の終わり、閃光が降る夜に~(2023年9月4日 - 9月6日 主催:サプライズメーカーPandA、JJS シアターブラッツ) - 加恋役
  • 月の終わりと始まりはシアター 月を跨ぐVOL.4(2023年9月23日 主催:月シア制作委員会 すたごや(スター発掘小屋))
  • 月の終わりと始まりはシアター #5 9月の再起動(2023年9月29日 - 10月2日 主催:月シア制作委員会 劇場ビット) - 草刈ねむ役
  • 月の終わりと始まりはシアター 月を跨ぐVOL.5(2023年10月21日 主催:月シア制作委員会 劇場ビット)
  • 浅草いちご座物語(2023年10月25日 - 10月29日 主催:ウルトラマンション コフレリオ新宿シアター) - なぎさ役
  • 繋がる鼓動~12years later~(2023年11月22日 - 11月26日 主催:TEAM曼荼羅ジャンキー コフレリオ新宿シアター)
  • GO,JET!GO!GO!vol.2~浮気なJETのパレットキャット~(2024年1月16日 - 1月21日 主催:I♡JET企画 A-Garage) - メグ役
  • IDOL BOX #62(2024年4月16日 主催:笑や 東高円寺笑や)

映画

  • あやまち、リテイク、映画の魔法。[22](2020年6月 Tokyo 48 Hour Film Project アルファ―プロデュース)
  • たまたまそこを通りがかった外埼詩織[23](2021年8月 短編映画 監督:高村剛志)

Webドラマ

  • 月之音[24](2020年10月1日 - 2021年3月25日(全4話)日本×台湾協同制作 Touch Films×CHINZEI)
  • 介護の仕事を選んでほしいわけじゃない[25](2021年10月29日公開 主演:森保まどか 長崎県福祉保健部長寿社会課)
  • 葉隠忍者ヒゼン[26](2021年12月12日 - 2021年12月26日(全3話)I-ACT、九州忍者保存協会

CM・広告

ミュージックビデオ

  • Kitri 「ヒカレイノチ」[28](2021年10月14日公開) - 生徒役

イベント


プロデュース公演

  • ララ・バイ(2022年6月11日 - 6月12日 主催:まちあわせ 甘棠館show劇場)

書籍

  • ミッケ!フクオカ[34](MIKKE!FUKUOKA)Vol.7(2019年10月-11月号) Vol.9(2020年2月-3月号) Vol.11(2020年6月-7月号) Vol.22(2022年4月-5月号)

脚注

  1. ^ ヒューマンアカデミー福岡校”. (ヒューマンアカデミー株式会社). 2020年9月1日閲覧。
  2. ^ オフィスノアールを退所させていただき”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2021年3月1日閲覧。
  3. ^ 『仲藤涼花』として活動していこうと思います”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2021年4月12日閲覧。
  4. ^ プロデュースユニット「まちあわせ」公演第1弾が決定”. まちあわせ twitterより). 2022年4月26日閲覧。
  5. ^ 正式タイトル「ララ・バイ」に決定”. まちあわせ twitterより). 2022年5月2日閲覧。
  6. ^ 上京しました”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2023年5月28日閲覧。
  7. ^ しばらく舞台出ません”. (仲藤涼花(ずっか) Xより). 2024年1月18日閲覧。
  8. ^ 【ご報告】”. (仲藤涼花(ずっか) Xより). 2025年1月11日閲覧。
  9. ^ うまい棒600本のプレゼントが決定”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2020年12月7日閲覧。
  10. ^ うまい棒600本届きました”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2020年12月7日閲覧。
  11. ^ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について”. (内閣府). 2022年5月9日閲覧。
  12. ^ 「人として見られてない」働く貧困層は“10万円支給”対象外 コロナ禍で困窮も…【福岡発】”. (フジニュースネットワーク). 2021年12月6日閲覧。
  13. ^ 2018 0918 Radio de NOIR(46分56秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  14. ^ 2018 1002 Radio de NOIR(18分2秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  15. ^ 2018 1016 Radio de NOIR”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  16. ^ 2018 1023 Radio de NOIR”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  17. ^ 2018 1030 Radio de NOIR(42分28秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  18. ^ 2020 1101 B's Sup!(40分50秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  19. ^ 2020 1108 B's Sup!(41分32秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  20. ^ 2020 1227 B's SUP!(43分13秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  21. ^ 2021 0110 B's Sup!(42分56秒~出演)”. ラジオ. (コミュニティラジオ天神 FM77.7MHz). 2023年4月1日閲覧。
  22. ^ Retake by A Produce from the 48HFP GFC (2020)”. 映画. (48HFP CENTRAL). 2020年12月7日閲覧。
  23. ^ 【短編映画】たまたまそこを通りがかった外埼詩織”. 映画. (タカムラツヨシ&キツネ監督). 2021年10月10日閲覧。
  24. ^ Edaha Channe”. ドラマ. (Touch Films). 2021年3月31日閲覧。
  25. ^ 介護の仕事を選んでほしいわけじゃない(38分~出演)”. ドラマ. (長崎県福祉保健部長寿社会課). 2021年12月6日閲覧。
  26. ^ 葉隠忍者ヒゼン”. ドラマ. I-ACT、九州忍者保存協会. 2022年11月3日閲覧。
  27. ^ タンスのゲン⑧本気でやってみた編(7秒~出演)”. CM. (タンスのゲン株式会社). 2020年9月1日閲覧。
  28. ^ Kitri -キトリ-「ヒカレイノチ」“Hikare inochi”(37秒~出演)”. MV. (Kitri Official). 2021年12月6日閲覧。
  29. ^ 皆もほおずきんちゃんと写真を撮って”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2021年12月13日閲覧。
  30. ^ 憧れのスーパーカー大集結!!”. (玉名観光協会). 2021年12月6日閲覧。
  31. ^ レースクイーンのお仕事してきました”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2021年12月6日閲覧。
  32. ^ 博多どんたくブランチ博多ユニバーサル演舞台プログラム”. (福岡市民の祭り振興会). 2023年5月2日閲覧。
  33. ^ 明日と明後日、ブランチ博多のどんたくステージでMCをさせていただきます”. (仲藤涼花(ずっか) twitterより). 2023年5月2日閲覧。
  34. ^ ミッケ!フクオカ”. Webマガジン. (© 2022 ミッケ!フクオカ). 2022年4月5日閲覧。

外部リンク


涼花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 03:08 UTC 版)

花の慶次の登場人物」の記事における「涼花」の解説

宗次の妹で与四郎の妻。胡弓が得意。

※この「涼花」の解説は、「花の慶次の登場人物」の解説の一部です。
「涼花」を含む「花の慶次の登場人物」の記事については、「花の慶次の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「涼花」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涼花」の関連用語

涼花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涼花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仲藤涼花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの花の慶次の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS