涌谷町民バスとは? わかりやすく解説

涌谷町民バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 19:14 UTC 版)

涌谷町民バス(わくやちょうみんバス)は、宮城県遠田郡涌谷町が運行するコミュニティバスである[1]

かつてはミヤコーバスが運行を受託しており、ミヤコーバス涌谷出張所廃止に伴い、2008年平成20年)8月18日ミヤコーバス古川営業所へ移管された。2010年(平成22年)3月31日をもってミヤコーバス(古川営業所)への運行委託を終了。同年4月1日より仙北富士交通株式会社へ委託先が変更された。

仙北富士交通は町内(涌谷町太田古川2-2)に本社を置く貸切バス乗合バス事業者で、1998年(平成10年)3月に設立されたバス事業者である[2]

運行内容

マイ時刻表

免許返納後の高齢者など、路線バス利用に不慣れな町民のため、涌谷町社会福祉協議会(社協)では、利用者ひとりひとりの乗車時間や目的地などに合わせた「マイ時刻表」を作成するサービスを行っている。社協に申し込むとその人の利用実態に合わせ、ボランティアパソコンで「マイ時刻表」を作成してくれるというものである[1]

全路線共通停留所

町民バスの全路線が停車する「全路線共通停留所」として、涌谷駅周辺の公共施設や医療機関商業施設などがこれに含まれる[1]。涌谷駅前、涌谷町役場、涌谷郵便局、涌谷公民館、高齢者総合福祉施設「ゆうらいふ」(涌谷町社会福祉協議会が運営)[3]宮城県涌谷高等学校、涌谷町町民医療福祉センター(涌谷町国民健康保険病院)、岡本病院[4]温泉施設「わくや天平の湯」[5]イオンスーパーセンター涌谷店、ヨークベニマル涌谷店などが該当する[1]

路線

現行路線

小里循環線
ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - (公民館前 - )元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 成沢 - 小里 - 岸ヶ森大橋 - 長根貝塚 - 松崎公会堂 - 小里 - 菅の沢 - 天平ろまん館前 - 涌谷高校前 - (わくや天平の湯 - )イオンスーパーセンター - 元涌谷 - (公民館前 - )涌谷駅前 - ヨークベニマル前
  • 成沢回りと菅の沢回りがある。
  • 小里 - 長根貝塚 - 岸ヶ森大橋間はフリー区間。
上郡循環線
ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - (公民館前 - )元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 元涌谷 - 涌谷中学校前 - 尼坂 - 上地区コミュニティセンター前 - 追波 - 涌谷中学校前 - 涌谷高校前 - (わくや天平の湯 - )イオンスーパーセンター - 元涌谷 - (公民館前 - )涌谷駅前 - ヨークベニマル前
  • 午後便(3便)の尼坂 - 追波間は逆回り(追波先回り)。
  • 尼坂 - 追波間はフリー区間。
箟岳山線
ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - 公民館前 - 元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 箟峯寺 - 箟岳白山小学校 - JA箟岳支店前
ヨークベニマル前→涌谷駅前→公民館前→イオンスーパーセンター→涌谷高校前→岸ヶ森大橋→涌谷高校前(朝の1本のみ)
二の袋線
ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - 公民館前 - 元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 元涌谷 - 涌谷駅前 - 二の袋 - 上涌谷 - 三十軒
花勝山線
ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - 元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 元涌谷 - 涌谷駅前 - 公民館前 - 小山 - 金山 - 花勝山 - 三軒屋敷
  • 小山 - 金山 - 小山間はフリー区間。
箟岳線
(猪岡経由)ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - (公民館前 - )元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 一本杉 - 小塚 - 新酌子 - 笠石 - 猪岡短台 - 吉住 - 箟岳白山小学校 - JA箟岳支店前 - 生栄巻生活センター
(大谷地経由)ヨークベニマル前 - 涌谷駅前 - (公民館前 - )元涌谷 - イオンスーパーセンター - (わくや天平の湯 - )涌谷高校前 - 一本杉 - 小塚 - 新酌子 - 笠石 - 猪岡短台 - 丸山 - ののだけ駅前 - 大谷地集落センター - 吉住 - 谷地太田 - JA箟岳支店前 - 生栄巻生活センター
  • 一本杉 - 小塚間、新酌子 - 笠石間、丸山 - 吉住 - 谷地太田 - JA箟岳支店前 - 生栄巻生活センター間はフリー区間。

過去の路線

以下の路線データはミヤコーバス時代のもの。

二の袋線
  • 涌谷出張所 - 涌谷町役場前 - わくや天平の湯 - 公民館前 - 上涌谷 - 三十軒
上郡循環線
  • 涌谷出張所 - 公民館前 - わくや天平の湯 - 涌谷中学校前 - 尼坂 - 上郡沢 - 追波 - 涌谷中学校前 - わくや天平の湯 - 公民館前 - 涌谷出張所
小里循環線
  • 涌谷出張所 - 公民館前 - わくや天平の湯 - 成沢 - 小里 - 脇 - 長根貝塚 - 松崎公会堂 - 小里 - 菅の沢 - わくや天平の湯 - 公民館前 - 涌谷出張所
    • 「長根貝塚」停留所は、ミヤコーバス大貫線(古川・田尻方面)の「下長根」停留所と同一であるが乗換は難しい。
花勝山線
  • 涌谷出張所 - 涌谷町役場前 - わくや天平の湯 - 公民館前 - 花勝山 - 三軒屋敷
箟岳線
  • 涌谷出張所 - 公民館前 - わくや天平の湯 - 短台 -(ののだけ駅前) - 吉住 - 新田会館前/箟岳中学校 - 生栄巻センター

車両

仙北富士交通カラーの小型バス、マイクロバスが使用される。町民バス専用車両は乗合登録されており、車体には「町民バス」と書かれている。方向幕を装備していないため、行先表示や経由地はマグネットステッカーを貼って表示している。

車種は、日野・リエッセ日野・リエッセII三菱ふそう・ローザが使用されている。

脚注

  1. ^ a b c d e f g 町民バスの利用 涌谷町、2022年2月15日更新、2022年8月22日閲覧。
  2. ^ 会社案内 仙北富士交通株式会社、2022年8月22日閲覧。
  3. ^ 涌谷町社会福祉協議会 高齢者総合福祉施設 ゆうらいふ
  4. ^ 医療法人社団禄静会 岡本病院
  5. ^ わくや天平の湯

関連項目

外部リンク


涌谷町民バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 09:14 UTC 版)

ミヤコーバス古川営業所」の記事における「涌谷町民バス」の解説

涌谷町からの運行受託により運行されてきたが、2010年3月31日をもって受託終了翌日より仙北富士交通受託者変更

※この「涌谷町民バス」の解説は、「ミヤコーバス古川営業所」の解説の一部です。
「涌谷町民バス」を含む「ミヤコーバス古川営業所」の記事については、「ミヤコーバス古川営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「涌谷町民バス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涌谷町民バス」の関連用語

涌谷町民バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涌谷町民バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの涌谷町民バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのミヤコーバス古川営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS