涌谷バイパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 14:23 UTC 版)
涌谷バイパス(わくやバイパス)は、宮城県遠田郡涌谷町に建設されたバイパス道路である。国道108号と国道346号の区間が連続し、一部は重複区間となっている。涌谷字黄金迫から字渋江までの国道346号と一部が国道108号で構成され、江合川をまたぐ新涌谷大橋を含む延長3.1 kmが1991年(平成3年)3月に供用を開始し、1992年(平成4年)11月に全線開通した。
※この「涌谷バイパス」の解説は、「国道108号」の解説の一部です。
「涌谷バイパス」を含む「国道108号」の記事については、「国道108号」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 涌谷バイパスのページへのリンク