海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層の意味・解説 

海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/14 02:40 UTC 版)

エクマン境界層」の記事における「海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層」の解説

海上を吹く風が海面に及ぼす風応力によって海面運動がおこる。この運動渦粘性によって次第下層まで伝わりエクマン境界層生じる。風が長期間一定であると仮定したときのエクマン境界層について記述する。これは上記一般解2つ境界条件課すと解くことができる。 境界条件のひとつは、海洋表層における力が風応力による摩擦によって生じるという仮定から導かれる。 ρ K z ∂ V ∂ z | z = 0 = τ , τ = τ x + i τ y {\displaystyle \rho K_{z}{\frac {\partial V}{\partial z}}{\Big |}_{z=0}=\tau ,\quad \tau =\tau _{x}+i\tau _{y}} もうひとつは、いま考えている層が海面沿った境界層であることから導かれる。海はエクマン層比べて無限に深いとし、海底ではエクマン層由来する流れ消えていると仮定する。 V ′ ( − ∞ ) = 0 {\displaystyle V^{\prime }(-\infty )=0} 2つ目の境界条件から B = 0 がわかる。次に1つ目の境界条件から、 ρ K z ∂ V ∂ z | z = 0 = A ρ K z 1 + i h E = τ , A = τ h E ρ K z ( 1 + i ) = τ h E ( 1 − i ) 2 ρ K z , {\displaystyle {\begin{aligned}\rho K_{z}{\frac {\partial V}{\partial z}}{\Big |}_{z=0}=A\rho K_{z}{\frac {1+i}{h_{E}}}=\tau ,\\A={\frac {\tau h_{E}}{\rho K_{z}(1+i)}}={\frac {\tau h_{E}(1-i)}{2\rho K_{z}}},\\\end{aligned}}} これを一般解代入して整理し実部虚部分けると、 u = h E 2 ρ K z [ ( τ x + τ y ) cosz h E + ( τ x − τ y ) sinz h E ] , v = h E 2 ρ K z [ ( − τ x + τ y ) cosz h E + ( τ x + τ y ) sinz h E ] {\displaystyle {\begin{aligned}u={\frac {h_{E}}{2\rho K_{z}}}\left[(\tau _{x}+\tau _{y})\cos {\frac {z}{h_{E}}}+(\tau _{x}-\tau _{y})\sin {\frac {z}{h_{E}}}\right],\\v={\frac {h_{E}}{2\rho K_{z}}}\left[(-\tau _{x}+\tau _{y})\cos {\frac {z}{h_{E}}}+(\tau _{x}+\tau _{y})\sin {\frac {z}{h_{E}}}\right]\end{aligned}}} 特に z = 0 において、地衡流除いた応力のみによる吹送流をみると、 u 0 = h E 2 ρ K z ( τ x + τ y ) , v 0 = h E 2 ρ K z ( − τ x + τ y ) {\displaystyle u_{0}={\frac {h_{E}}{2\rho K_{z}}}(\tau _{x}+\tau _{y})\qquad ,v_{0}={\frac {h_{E}}{2\rho K_{z}}}(-\tau _{x}+\tau _{y})} すなわち海表面における流れ速度ベクトルは、風応力ベクトルの右45度の角をなす(北半球)。

※この「海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層」の解説は、「エクマン境界層」の解説の一部です。
「海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層」を含む「エクマン境界層」の記事については、「エクマン境界層」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層」の関連用語

海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海上を吹く風によって形成されるエクマン境界層のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエクマン境界層 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS