法・心理学とは? わかりやすく解説

法心理学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 21:33 UTC 版)

法心理学(ほうしんりがく、: forensic psychology、フォレンジック・サイコロジー)または司法心理学とは法科学の一種で、心理学司法制度が交差する幅広い範囲を扱う[1]

用語

法科学(Forensic sciences)の諸分野において頭に付けられる「フォレンジック(“Forensic”)」(形容詞)は、ラテン語の“forēnsis”つまり「フォーラム(広場)」に由来している[2]ローマ帝国時代、「起訴」とは、ローマ市街の中心にあるフォロ・ロマーノで聴衆を前に訴状を公開することであった。被告原告はともに自らの主張を行い、よりよい主張をしてより広く受け入れられたものが裁判において判決を下すことができた。この起源は、現代における“forensic”という語の2つの用法のもとになっている。一つ目は「法的に有効な」という意味、そして2つ目が「公開発表の」という意味の形容詞である。

概要

法心理学の役割として、具体的には、起訴にあたっての責任能力鑑定、自白供述や目撃証言などについて当時の心理状態に関する専門家証人として裁判に参加、または犯罪抑止の研究(犯罪心理学)、犯罪の加害者の矯正更生支援、被害者支援(被害者学)、親権問題、および犯罪捜査支援(捜査心理学犯罪者プロファイリング)などが挙げられる。[3][1]

ただ、アメリカ等と比較すると、法科学自体、現状まだ日本ではなじみが薄く、「法と心理学会」は2000年、その設立趣意書で「諸外国に目を向ければ、法学と心理学とが広範な領域で積極的に研究交流を展開し、組織的な研究基盤も確立されており、社会的な役割を果たしています。日本においても、このような学際的な研究交流と研究活動の組織化は緊急の課題である」[4]とした。

脚注

  1. ^ a b 心理学事典, 最新. “法心理学(ほうしんりがく)とは”. コトバンク. 2019年6月3日閲覧。
  2. ^ Shorter Oxford English Dictionary英語版 (6th ed.), Oxford University Press, (2007), ISBN 978-0-19-920687-2 
  3. ^ 法心理・司法臨床:法学と心理学の学融”. gacco The Japan MOOC. 2019年5月15日閲覧。
  4. ^ 法と心理学会”. jslp.jp. 2019年5月15日閲覧。

関連項目

外部リンク


法心理学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 01:04 UTC 版)

法科学」の記事における「法心理学」の解説

詳細は「法心理学」を参照 心理学一種で、被告人刑事責任能力有無などについて法廷において証言をしたりする。また、犯罪者心理意図分析し犯罪心理学行動科学活用して犯罪者プロファイリング、またはより科学的アプローチとされるカーター方式含んで捜査心理学 など、捜査における情報評価利用方法客観性高める。

※この「法心理学」の解説は、「法科学」の解説の一部です。
「法心理学」を含む「法科学」の記事については、「法科学」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「法・心理学」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法・心理学」の関連用語

法・心理学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法・心理学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの法心理学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの法科学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS