河井町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 河井町の意味・解説 

河井町

読み方:カワイマチ(kawaimachi)

所在 石川県輪島市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒928-0001  石川県輪島市河井町

河井町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/13 05:55 UTC 版)

日本 > 石川県 > 輪島市 > 河井町
河井町
河井町1丁目(2022年7月)
河井町
北緯37度23分37秒 東経136度54分25秒 / 北緯37.393616度 東経136.906967度 / 37.393616; 136.906967
日本
都道府県 石川県
市町村 輪島市
人口
(2024年10月1日現在)[1]
 • 合計 3,103人
郵便番号
928-0001 [2][3][4]

座標: 北緯37度23分37秒 東経136度54分25秒 / 北緯37.393616度 東経136.906967度 / 37.393616; 136.906967[5]

河井町(かわいまち)は、石川県輪島市にある地名

地名の由来

河原田川と鳳至川の合流点付近(輪島川の東岸)に位置することから、かつては「河合」と記されたが、その後「河井」と表記されるようになったという(能登名跡志)[6]

観光スポット

令和6年能登半島地震による被害

2024年の元日に発生した能登半島地震により、輪島市河井町(震度6強の激しい揺れを観測[8][9][10])は壊滅的な被害を受けた。

ビルの倒壊
激震で転倒した河井町のビル
河井町では激震で漆芸の株式会社五島屋の本社ビル(鉄筋コンクリート造り・7階建て)が倒壊して横倒しになり、隣にあった木造3階建ての店舗兼住宅(居酒屋「わじまんま」)が巻き込まれて下敷きになるという極めて異例な被害が出た[11][12][13][14][15]
これにより、ビルに押し潰された居酒屋の店主の妻と娘が犠牲になった[16]。妻娘を失った店主の男性はその後、神奈川県川崎市で同じ名前の新たな店をオープンさせている[17][18]
その後の調査により、このビルの倒壊は、杭基礎で支えられた建物が地震で倒壊した国内初の事例である可能性が指摘された[19]
地震から10ヶ月後の11月5日、公費解体の作業が始まった[20][21]
大規模な火災
火災によって焼け跡となった河井町の輪島朝市通り
輪島朝市通りでは大規模な火災が発生し[9][10]、焼け野原と化した(灰燼に帰した)[22]。これにより、河井町では住宅など約200棟が全焼するなどした[23][24][25]。この大火災により、朝市通りにあった永井豪記念館輪島ドラマ記念館なども全焼(焼失)してしまった[26][27]
地震後の豪雨
地震から8ヶ月後、被災地である奥能登地方は記録的な集中豪雨に襲われた[28]。いわゆる能登半島豪雨である。河井町では河原田川が氾濫し、多数の住宅が床上浸水するなどした[29][30][31]能登半島は地震と豪雨の「二重被災」となってしまったのである[32]

脚注

  1. ^ 輪島市地区別人口情報【令和6年10月1日現在】 (PDF)
  2. ^ 郵便番号検索ゆうびんねっと
  3. ^ 石川県輪島市河井町 郵便番号 〒928-0001
  4. ^ 石川県 > 輪島市の郵便番号一覧
  5. ^ 地理院地図”. 国土地理院. 2024年10月14日閲覧。
  6. ^ 日本歴史地名大系河井町』 - コトバンク
  7. ^ 河井町の観光スポットランキングTOP10”. www.jalan.net. じゃらんnet. 2024年10月21日閲覧。
  8. ^ 震度データベース検索”. www.data.jma.go.jp. 気象庁. 2024年8月22日閲覧。
  9. ^ a b 令和6年能登半島地震に伴い石川県輪島市で発生した大規模市街地火災に係る消防庁長官の火災原因調査報告書 (PDF) 令和6年5月28日 総務省消防庁
  10. ^ a b 廣井悠 (2024年1月2日). “令和6年能登半島地震における輪島市河井町の市街地火災はなぜここまで大きくなったのか?”. Yahoo!ニュース. 2024年10月22日閲覧。
  11. ^ 日経クロステック(xTECH) (2024年1月16日). “輪島市の転倒ビルに杭引き抜けの痕跡 下部構造が破壊か”. 2024年10月19日閲覧。
  12. ^ 能登地震で横倒しになったビル 公費解体が始まる 「見ていると気持ちが沈む」 2025年3月に終了予定”. 東京新聞 TOKYO Web. 2024年10月19日閲覧。
  13. ^ 能登半島地震で倒壊 輪島のビル 原因調査で基礎残し解体へ”. NHK (2024年8月19日). 2024年10月19日閲覧。
  14. ^ 輪島の横倒しビル、上層階から公費で解体へ 巻き添え死の遺族「あの倒れ方はおかしい」独自に原因調査”. 東京新聞 TOKYO Web. 2024年10月19日閲覧。
  15. ^ 輪島の倒壊ビル公費解体へ 基礎部分残し 原因調査への影響防ぐ 遺族は独自調査依頼”. 中日新聞. 2024年10月19日閲覧。
  16. ^ 輪島の倒壊ビル撤去 見通せず 居酒屋下敷き 母娘犠牲に 〈1.1大震災〉”. 北國新聞 (2024年5月9日). 2024年10月19日閲覧。
  17. ^ 能登半島地震で妻娘を亡くした居酒屋店主 川崎で再スタート”. NHK. 2024年10月19日閲覧。
  18. ^ 能登半島地震で妻子亡くした居酒屋店主が川崎に再起の出店【現場から、】”. TBS NEWS DIG (2024年6月26日). 2024年10月19日閲覧。
  19. ^ 輪島の横倒しビルは「杭基礎」だったのに 国内初の倒壊例か 軟弱地盤でも有効な工法が…”. 東京新聞 TOKYO Web. 2024年10月19日閲覧。
  20. ^ 石川 輪島 地震で倒壊した7階建てビル 公費解体の作業始まる”. NHK (2024年11月5日). 2024年11月13日閲覧。
  21. ^ 能登半島地震で倒壊した7階建てビルの公費解体始まる 石川・輪島 - YouTube
  22. ^ 【能登半島地震】道路寸断で救済に遅れ 輪島朝市通りは焼け野原状態 - YouTube
  23. ^ 【能登半島地震】石川・輪島市河井町 およそ200棟全焼 能登町でもおよそ20棟焼く - YouTube
  24. ^ 【動画】石川 輪島「朝市通り」周辺で火災 約200棟焼けたか”. NHK (2024年1月2日). 2024年10月22日閲覧。
  25. ^ 観光地「輪島朝市」周辺で火災 200棟焼ける ビル倒壊現場では「死ぬんじゃない」と必死の救助活動”. 読売新聞オンライン (2024年1月2日). 2024年10月22日閲覧。
  26. ^ 全焼した永井豪記念館 館内の原画やフィギュアは燃えず”. NHK (2024年1月25日). 2024年10月21日閲覧。
  27. ^ 輪島「朝市通り」大規模火災で朝ドラ「まれ」記念館も全焼”. NHK (2024年1月14日). 2024年10月22日閲覧。
  28. ^ 地震襲った能登地方に記録的豪雨 沖合の高い海面水温が極端雨量の要因に 「複合災害」へ備えを”. 2024年10月21日閲覧。
  29. ^ 浸水被害の片付けに追われる住民「わしらだけじゃ無理」 能登豪雨”. 朝日新聞デジタル (2024年9月23日). 2024年10月19日閲覧。
  30. ^ 【能登豪雨】大規模な浸水被害 片付け続く輪島市中心部から中継 - YouTube
  31. ^ 藤井貴彦が見た能登半島の今 地震と豪雨の二重被災 輪島市 - YouTube
  32. ^ 能登半島 地震と豪雨“二重被災”の悲劇…集中豪雨と闘う!テレ東プラスhttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/202410/15884.html2024年10月21日閲覧 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河井町」の関連用語

河井町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河井町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河井町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS