沢田としきとは? わかりやすく解説

沢田としき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/19 14:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
沢田 としき
生誕沢田俊樹
1959年1月17日
青森県
死没2010年4月27日(満51歳没)
国籍 日本
教育阿佐ヶ谷美術専門学校
著名な実績絵本イラスト
代表作「アフリカの音」(1996年
受賞日本絵本賞
第8回日本絵本賞読者賞
児童福祉文化賞
影響を受けた
芸術家
黒田征太郎

沢田 としき(さわだ としき、1959年1月17日[1] - 2010年4月27日)は日本絵本作家イラストレーター。本名、沢田俊樹。

来歴

青森県生まれ、阿佐ヶ谷美術専門学校ビジュアルデザイン科在学中より、月刊ガロでマンガ作品を発表。卒業後、作品が黒田征太郎の目にとまりK2に勤務する。独立後、イラストレーターとしてanan等で活躍。1996年『アフリカの音』で日本絵本賞受賞を期に絵本作家になる。2002年『てではなそう』で第8回日本絵本賞読者賞受賞。2007年『ピリカ、おかあさんへの旅』で児童福祉文化賞受賞。

2010年4月27日白血病のため東京都内の病院で死去。51歳没[2]

出典

  1. ^ 沢田 としき - 青森県立図書館
  2. ^ 沢田としき氏死去 絵本作家”. 共同通信 (2010年4月28日). 2010年5月18日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沢田としき」の関連用語

沢田としきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沢田としきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの沢田としき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS