江戸川区立南葛西第二中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江戸川区立南葛西第二中学校の意味・解説 

江戸川区立南葛西第二中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/18 01:54 UTC 版)

江戸川区立南葛西第二中学校(えどがわくりつみなみかさいだいにちゅうがっこう)は、東京都江戸川区南葛西に所在する区立中学校

概要

1986年に開校。葛西地区での通称は南二(なんに)若しくは二中。全校生徒数名264名(1年77名・2年77名・3年110名、2024年6月現在)。3学期制。

沿革

所在地

校歌・校章

  • 校歌の作詞は張江幸男(開校当時の校長)・作曲は池田信博(開校当時の教頭、音楽教師)である。
  • 校章は中央に「南二中」とあり、その周りを生命力と優雅で気品ある姿を模して、生徒の向上心を願い「登り藤の花」で囲むデザインである。デザインした人物は開校当時の美術教師。生徒教師に一般公募で校章のデザインを募集した結果、美術教師のデザインが選ばれた。

年間行事

  • 4月 入学式、1学期始業式、対面式、3年全国一斉学力テスト
  • 5月 休み明けテスト、生徒総会
  • 6月 運動会、期末考査、ユニセフ募金の実施
  • 7月 1学期終業式
  • 8月 2年林間学校
  • 9月 2学期始業式、3年修学旅行、生徒会選挙、江戸川区中学校水泳・陸上大会、3年学力テスト
  • 10月 中間考査、3年学力テスト
  • 11月 2年遠足、開校記念日、江戸川区中学校弁論大会、期末考査、合唱コンクール
  • 12月 三者面談、2学期終業式
  • 1月 3学期始業式、休み明けテスト、2年東京都学力調査
  • 2月 小6対象入学説明会、音楽鑑賞会、都立高校一般入試、学年末考査
  • 3月 3年遠足、卒業式、修了式

部活動

文化部

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江戸川区立南葛西第二中学校」の関連用語

江戸川区立南葛西第二中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江戸川区立南葛西第二中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江戸川区立南葛西第二中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS