江戸川区立鹿本中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都中学校 > 江戸川区立鹿本中学校の意味・解説 

江戸川区立鹿本中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 23:42 UTC 版)

江戸川区立鹿本中学校(えどがわくりつ しかもとちゅうがっこう)は、東京都江戸川区松本一丁目にある公立中学校

千葉街道環状七号線の交差点の角に位置し、隣には江戸川区総合体育館がある。

沿革

  • 1947年 - 学校教育法により東京都江戸川区立鹿本中学校設立告示
  • 1957年 - 特殊学級設置
  • 1973年 - 難聴学級設置

所在地

  • 東京都江戸川区松本一丁目36番1号

アクセス

京成バス都営バス新小71篠崎駅行き鹿本中学校前下車徒歩0分
京成バス瑞江駅・スポーツランド行き菅原橋下車徒歩5分
  • 新小岩駅(北口)から
都営バス新小22葛西駅一之江駅行き鹿本中学校前下車徒歩0分

部活動一覧

運動部
文化部

その他

  • 中学校難聴学級特別支援学級が設置されている。
  • 吹奏楽の強豪校であり2009年には東日本吹奏楽大会のフェスティバル部門に出場し、2012年には5年連続金賞、初の東日本吹奏楽大会コンクール部門への出場を果たした。2016年には東日本吹奏楽大会コンクール部門出場し、金賞を受賞。また、東京都中学校吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテスト2012年に管楽器八重奏で金賞を受賞し、東京都アンサンブルコンテストに選出され銅賞を受賞した。2017年にも管楽八重奏で金賞を受賞し東京都中学校アンサンブルコンテストで金賞を受賞した。2018年には東京都中学校吹奏楽コンクール東日本部門で金賞代表を受賞。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江戸川区立鹿本中学校」の関連用語

江戸川区立鹿本中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江戸川区立鹿本中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江戸川区立鹿本中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS