THEグローバル社とは? わかりやすく解説

THEグローバル社

(永嶋秀和 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/15 18:13 UTC 版)

株式会社THEグローバル社
The Global Ltd.
本社の入居する新宿NSビル
種類 株式会社
機関設計 監査等委員会設置会社
市場情報
東証スタンダード 3271
2012年9月6日上場
略称 グロ住
本社所在地 日本
163-0818
東京都新宿区西新宿2丁目4-1
新宿NSビル18F
設立 2010年(平成22年)7月1日
業種 不動産業
法人番号 5011101056883
事業内容 不動産分譲、不動産販売代理
代表者 岡田圭司(代表取締役 社長執行役員)
資本金
  • 19億2437万6000円
  • (2025年6月30日)
発行済株式総数
  • 2830万6000株
  • (2025年6月30日)
売上高
  • 連結:617億4780万円
  • (2025年6月期)
経常利益
  • 連結:46億3167万6000円
  • (2025年6月期)
純利益
  • 連結:36億8370万円
  • (2025年6月期)
純資産
  • 連結:108億5333万7000円
  • (2025年6月期)
総資産
  • 連結:404億7117万8000円
  • (2025年6月期)
従業員数
  • 連結:142名
  • 単独:67名
  • (2025年6月期)
決算期 6月30日
会計監査人 太陽有限責任監査法人
主要株主
関係する人物 永嶋秀和(創業者)
外部リンク https://www.the-g.co.jp/
特記事項:経営指標は以下を参照。
『第15期(2025年6月期)有価証券報告書』、2025年9月29日、THEグローバル社。
テンプレートを表示

株式会社THEグローバル社(ざグローバルしゃ、: The Global Ltd.)は、東京都新宿区に本社を置く不動産会社SBIホールディングスの連結子会社である[1]

概要

事業子会社4社を通じ、首都圏で「マンション」と「戸建住宅」の開発分譲等を行っている。

マンション開発はグローバル・エルシード、マンション販売はグローバル住販、マンション管理はグローバル・ハートが、戸建住宅の開発販売はグローバル・キャストが担当する。マンションブランド名は「ウィルローズ」。

2020年12月21日付でアスコットに対して第三者割当増資を実施し、THEグローバル社はアスコットの連結子会社となった[2][3]

2022年9月21日付でアスコットが保有している全株式がSBIホールディングスへ譲渡され、それによりTHEグローバル社はSBIホールディングスの連結子会社となった[4][5]

キャッチコピーは、「未来の不動産を面白くする」[6]

沿革

参照:[7]

  • 2010年(平成22年)
    • 7月1日[8]:グローバル住販の単独株式移転で、純粋持株会社の株式会社THEグローバル社を設立。大証ジャスダック市場に新規上場。
    • 11月:子会社のグローバル住販の現物配当で、グローバル・エルシード、グローバル・キャスト、グローバル・ハートの保有分全株式をそれぞれ取得。
  • 2012年(平成24年)
    • 5月:海外事業準備子会社として、Global Real Management (Singapore) Pte. Ltd.(シンガポール)を設立。
    • 9月6日:東証第二部市場に新規上場。
    • 10月:シンガポール法人のGlobal Real Management (Singapore) Pte. Ltd.がニュージーランドに、戸建事業のGlobal Real Development (NZ) Ltdを設立。
    • 12月22日:ジャスダックより上場廃止。
  • 2013年(平成25年)
  • 2014年(平成26年)
    • 12月:保有物件の売却に伴い、205 West 147th Street, LLCの清算結了。
  • 2016年(平成28年)
    • 4月:ホテル運営子会社のグローバル・ホテルマネジメントを設立。
    • 5月:保有物件の売却に伴い、Global Real Development (NZ) Ltdを解散。
    • 7月29日:東証第一部市場に銘柄指定替え。
  • 2020年(令和2年)
    • 11月:グローバル・ホテルマネジメントの全株式を、同業のRマネジメントに売却[9]
    • 12月21日:第三者割当増資により、親会社がアスコットに異動。
  • 2022年(令和4年)
    • 9月21日:親会社がSBIホールディングスに異動。
  • 2023年(令和5年)
    • 10月1日:マンション事業のグローバル・エルシードと、収益物件事業のグローバル・キャストの2社を吸収合併(事業会社化)[10][11]

グローバル住販

  • 1998年(平成10年)
    • 9月24日:扶桑レクセル(現・大京)の営業職であった永嶋秀和が、有限会社シー・アール・エスを設立。
    • 11月:商号を、有限会社グローバル住販に変更。「グローバル」という言葉に大きな希望を込めた。
  • 1999年(平成11年)
    • 2月:株式会社グローバル住販に改組。
  • 2001年(平成13年)
    • 11月16日:不動産開発子会社のエルシード(後のグローバル・エルシード)を設立。
  • 2004年(平成16年)
  • 2005年(平成17年)
    • 9月2日:不動産管理子会社のハートウェルス・マネジメント(現・グローバル・ハート)を設立。
  • 2006年(平成18年)
    • 6月21日:新規事業開発子会社のヒューマンヴェルディ(後のグローバル・キャスト)を設立。
  • 2008年(平成20年)
  • 2010年(平成22年)
    • 4月:ジャスタック証券と大証の合併に伴い、大証ジャスダック市場に移行。

ホテル事業

グローバル・エルシードがコンバージョン等によるホテル開発を行い、グローバル・ホテルパートナーズ[12]が運営を行う。

  • TABIYA HOTEL - 2016年6月4日、京都市下京区足袋屋町に開業。8室。
  • GOZAN HOTEL & SEARVICED APARTMENT - 2017年4月21日、京都市東山区三町目に開業。21室のサービスアパートメント型ホテル。
  • THE MACHIYA HOTEL - 2017年12月22日、京都市下京区若宮通七条に開業。5室のコンドミニアム型ホテル。
  • THE GENERAL KYOTOブランドによる分散型ホテル5棟。

CMキャラクター

出演番組

脚注

  1. ^ 支配株主等に関する事項について THEグローバル社 2022年9月28日
  2. ^ 第三者割当による新株式発行、主要株主、主要株主である筆頭株主、親会社及びその他の関係会社の異動、並びにコミットメントライン契約及び業務提携に関する覚書の締結に関するお知らせ THEグローバル社 2020年10月28日
  3. ^ 第三者割当による株式の発行、第三者割当増資引受による株式の取得(子会社化)、主要株主及びその他の関係会社の異動並びに業務提携に関するお知らせ アスコット 2020年10月28日
  4. ^ 株式会社THEグローバル社の株式取得(連結子会社化)に関するお知らせ  SBIホールディングス 2022年8月23日
  5. ^ 親会社の異動及び主要株主である筆頭株主の異動並びに借入金の借入先変更に関するお知らせ THEグローバル社 2022年8月23日
  6. ^ トップページ|公式ホームページ
  7. ^ 第15期(2025年6月期)有価証券報告書”. THEグローバル社 (2025年9月29日). 2025年11月6日閲覧。
  8. ^ (株)THEグローバル社の企業情報”. Yahoo!ファイナンス. LINEヤフー (2025年11月6日). 2025年11月6日閲覧。
  9. ^ THEグローバル社<3271>、宿泊施設経営・運営受託子会社のグローバル・ホテルマネジメントをRマネジメントに譲渡”. M&A Online. ストライク (2020年11月30日). 2025年11月6日閲覧。
  10. ^ THEグローバル社 (2023年8月10日). “株式会社グローバル・エルシード及び株式会社グローバル・キャストとの吸収合併契約(簡易合併)の締結並びに執行役員制度の導入に関するお知らせ”. SBIホールディングス. 2025年11月6日閲覧。
  11. ^ THEグローバル社、子会社のグローバル・エルシードとグローバル・キャストを吸収合併へ”. M&Aマガジン. 日本M&Aセンター (2023年8月10日). 2025年11月6日閲覧。
  12. ^ 企業情報|公式ホームページ
  13. ^ THEグローバル社 CM完成 4月6日(土)よりオンエア開始予定 CMキャラクターは滝沢秀明さん (PDF, THEグローバル社2013年4月3日)
  14. ^ 住まいの夢ふくらんだらTHEグローバル社 滝沢秀明さんの新CMが完成 (PDF, THEグローバル社2013年7月26日)
  15. ^ マンションは買い時か? 〜大量供給 販売の現実〜 - テレビ東京 2005年3月29日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THEグローバル社」の関連用語

THEグローバル社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THEグローバル社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHEグローバル社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS