歴代ミス慶應
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 08:56 UTC 版)
詳細は「ミスキャンパス#関東地区」を参照 年名前その後の活動1991 小川知子 TBSアナウンサー 1995 與芝由三栄 NHKアナウンサー 1996 末吉里花 タレント 1997 山田玲奈 タレント 1998 籠島範子 歌手 1999 中野美奈子 フジテレビアナウンサー 2000 鈴江奈々 日本テレビアナウンサー 2001 青木裕子 TBSアナウンサー 2002 高内三恵子 2003 福澤見菜子 美容外科医 2004 久保田貴子 2005 松岡りょう子 2006 竹内由恵 テレビ朝日アナウンサー 2007 藤井みゆ 2008 本山華子 タレント 2009 秦綾佳 2010 中止 2011 浅見明日香 2012 小澤陽子 フジテレビアナウンサー 2013 宇内梨沙 TBSアナウンサー 2014 角谷暁子 テレビ東京アナウンサー 2015 小川真実子 2016 中止 2010年及び2016年は中止。2010年は、主催団体の広告学研究会所属の塾生10名が公然わいせつの疑いで書類送検されたため。2016年は、同研究会所属の塾生らが集団による性的暴行の疑いで逮捕されたことを受け、同研究会が活動停止処分となったため(慶大広告学研究会レイプ事件)。また2018年には、2016年度「ミスター慶應」ファイナリストによる性的暴行の不祥事があった。 2010年及び2016年は上述のように主催学生団体の不祥事により未開催になった。そのため2017年からは三田祭から離れて、旧広告学研究会とは異なる主催者サークルあるいは学生団体の下で再開催された。2019年には2つの学生団体が「ミス慶應」開催で競合したが、堀江貴文がアドバイザリーに付いた主催学生団体側が、コンテストファイナリストを巡るセクハラ問題も絡み中止。一方の学生団体側が主催する1つの「ミス慶應」が開催された。
※この「歴代ミス慶應」の解説は、「三田祭」の解説の一部です。
「歴代ミス慶應」を含む「三田祭」の記事については、「三田祭」の概要を参照ください。
- 歴代ミス慶應のページへのリンク