歴代の大臣政務官とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代の大臣政務官の意味・解説 

歴代の大臣政務官

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 05:27 UTC 版)

内閣府大臣政務官」の記事における「歴代の大臣政務官」の解説

内閣府大臣政務官内閣氏名期間第2次森内閣 改造内閣(中央省庁再編後) 西川公也 渡辺具能 山崎力 2001年1月6日 - 2001年4月26日 第1次小泉内閣 阪上善秀 渡辺博道 仲道俊哉 2001年5月7日 - 2002年1月8日 奥山茂彦 嘉数知賢 亀井郁夫 2002年1月8日 - 2002年9月30日 第1次改造内閣 大村秀章 木村隆秀 阿南一成 2002年10月4日 - 2003年9月22日 第2次改造内閣 西川公也 宮腰光寛 森元恒雄 2003年9月25日-2003年11月19日 第2次小泉内閣 2003年11月20日-2004年9月27日 改造内閣 江渡聡徳 木村勉 西銘順志郎 2004年9月30日 - 2005年9月21日 第3次小泉内閣 2005年9月22日-2005年10月31日 改造内閣 後藤田正純 平井卓也 小川惠里子 2005年11月2日 - 2006年9月8日欠員2006年9月8日 - 2006年9月26日 第1次安倍内閣 岡下信子 谷本龍哉 田村耕太郎 2006年9月27日 - 2007年8月27日 改造内閣 西村明宏 加藤勝信 戸井田徹 2007年8月29日 - 2007年9月26日 福田康夫内閣 2007年9月27日 - 2008年8月2日 改造内閣 宇野治 並木正芳 松浪健太 2008年8月6日 - 2008年9月24日 麻生内閣 2008年9月29日 - 2009年1月14日 岡本芳郎 2009年1月14日 - 2009年9月16日 鳩山由紀夫内閣 泉健太 田村謙治 津村啓介 2009年9月18日 -2010年6月8日 菅直人内閣 2010年6月10日-2010年9月17日 第1次改造内閣 阿久津幸彦 園田康博 和田隆志 2010年9月21日-2011年1月14日 第2次改造内閣 2011年1月18日-2011年9月2日 野田内閣欠員) (欠員2011年9月2日 - 2011年9月5日 大串博志 園田康博 2011年9月5日 - 2011年9月7日 郡和子 2011年9月7日 - 2012年1月13日 第1次改造内閣 2012年1月13日-2012年2月10日 第1次改造内閣 園田康博 郡和子(復) 大串博志(復) 2012年2月10日-2012年6月4日 第2次改造内閣 2012年6月4日-2012年7月12日 第2次改造内閣 稲見哲男(総) 北神圭朗(経) 2012年7月12日-2012年10月1日 第3次改造内閣 加賀谷健(復) 金子恵美(復) 岸本周平(経) 大野元裕(防) 本多平直(経) 高山智司(環) 2012年10月1日-2012年12月26日 第2次安倍内閣 山際大志郎 亀岡偉民(復) 島尻安伊子(復) 北村茂男(総) 平将明(経) 秋野公造(環) 2012年12月26日-2013年9月30日 小泉進次郎(復) 福岡資麿(復) 伊藤忠彦(総) 松本文明(総) 磯﨑仁彦(経) 浮島智子(環) 2013年9月30日-2014年9月3日 改造内閣 越智隆雄 松本洋平 小泉進次郎(復) 岩井茂樹(経・復) 福山守(環) 2014年9月3日-2014年9月12日 大塚拓(法) 岩井茂樹(経・復) 福山守(環) 2014年9月12日-2014年9月26日 石川博崇(防) 2014年9月26日-2014年10月3日 大塚高司(国) 福山守(環) 石川博崇(防) 2014年10月3日-2014年12月24日 第3次安倍内閣 鈴木馨祐(国) 2014年12月24日-2015年10月9日 第1次改造内閣 牧島かれん 酒井庸行 高木宏壽(復) 古賀篤(総) 田所嘉徳(法) 豊田真由子(文・復) 星野剛士(経・復) 津島淳(国) 白石徹(環) 藤丸敏(防) 2015年10月9日-2016年8月5日 第2次改造内閣 武村展英 豊田俊郎 務台俊介(復) 島田三郎(総) 井野俊郎(法) 田野瀬太道(文・復) 井原巧(経・復) 根本幸典(国) 井林辰憲(環) 宮澤博行(防) 2016年8月5日-2017年3月10日 第2次改造内閣 長坂康正(復) 2017年3月10日-2017年8月7日 第3次改造内閣 村井英樹 山下雄平 小林史明(総) 山下貴司(法) 新妻秀規(文・復) 平木大作(経・復) 簗和生(国) 武部新(環) 福田達夫(防) 2017年8月7日-2017年11月2日 第4次安倍内閣 2017年11月2日 - 2018年10月2日 第1次改造内閣 長尾敬 舞立昇治 安藤裕(復) 古賀友一郎(総) 白須賀貴樹(文・復) 石川昭政(経・復) 阿達雅志(国) 菅家一郎(環) 山田宏(防) 2018年10月4日 -2019年9月13日 第2次改造内閣 神田憲次 今井絵理子 藤原崇(復) 進藤金日子(総) 青山周平(文・復) 中野洋昌(経・復) 和田政宗(国) 加藤鮎子(環) 渡辺孝一(防) 2019年9月13日 -2020年9月18日 菅義偉内閣 岡下昌平(デ) 和田義明 宗清皇一(経) 鳩山二郎(国) 神谷昇(環) 松川るい(防) 吉川赳(復) 三谷英弘(文・復) 佐藤啓(経・復) 2020年9月18日-2021年10月4日 第1次岸田内閣 山田太郎(デ) 木村哲也 小寺裕雄 島村大(厚) 吉川有美(経) 穂坂泰(環) 大西宏幸(防) 宗清皇一(復) 泉田裕彦(国・復) 高橋はるみ(文・復) 岩田和親(経・復) 2021年10月6日-2021年11月11日 第2次岸田内閣 宮路拓馬 中曽根康隆(防) 2021年11月11日- (復)は復興大臣政務官、(総)は総務大臣政務官、(法)は法務大臣政務官、(文)は文部科学大臣政務官、(経)は経済産業大臣政務官、(国)は国土交通大臣政務官、(環)は環境大臣政務官、(防)は防衛大臣政務官、(デ)はデジタル大臣政務官それぞれ兼任

※この「歴代の大臣政務官」の解説は、「内閣府大臣政務官」の解説の一部です。
「歴代の大臣政務官」を含む「内閣府大臣政務官」の記事については、「内閣府大臣政務官」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代の大臣政務官」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代の大臣政務官」の関連用語

歴代の大臣政務官のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代の大臣政務官のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの内閣府大臣政務官 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS