仲道俊哉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仲道俊哉の意味・解説 

仲道俊哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/18 10:10 UTC 版)

仲道 俊哉
なかみち としや
内閣府大臣政務官就任に際しより公表された公式肖像写真
生年月日 (1929-11-25) 1929年11月25日(93歳)
出生地 大分県大分市
出身校 大分大学学芸学部
前職 教員
所属政党 自由民主党

選挙区 大分県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1998年7月26日 - 2004年7月25日

当選回数 4回
在任期間 1983年 - 1998年
テンプレートを表示

仲道 俊哉(なかみち としや、1929年11月25日 - )は、日本政治家自由民主党所属の元参議院議員(1期)。

人物

30年近くの教員生活の後、4期にわたって大分県議会議員を務め、県議会副議長などを歴任。

1998年第18回参議院議員通常選挙自由民主党公認で立候補し、民主党公認の釘宮磐を僅差で破って初当選。2001年に発足した第1次小泉内閣では、内閣府大臣政務官(科学技術・沖縄振興担当)に任命された。

2004年第20回参議院議員通常選挙では、民主党公認の足立信也に10万票以上の大差で敗れ、落選した。

略歴

公職
先代
渡辺具能
西川公也
山崎力
内閣府大臣政務官
阪上善秀
渡辺博道と共同

2001年 - 2002年
次代
亀井郁夫
嘉数知賢
奥山茂彦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仲道俊哉」の関連用語

仲道俊哉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仲道俊哉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仲道俊哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS