歌と笑いでつっぱしれ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 歌と笑いでつっぱしれ!の意味・解説 

歌と笑いでつっぱしれ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 22:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
歌と笑いでつっぱしれ!

水曜バラエティー
ジャンル バラエティ番組
出演者 和田アキ子
小川知子
いしだあゆみ
小鹿ミキ
松尾ジーナ
てんぷくトリオ
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
歌と笑いでつっぱしれ!
放送期間1972年10月11日 - 1972年11月1日
放送時間水曜 20:00 - 20:55
放送分55分
回数4
水曜バラエティー
放送期間1972年11月8日 - 1972年12月27日
放送時間水曜 20:00 - 20:55
放送分55分
回数8
テンプレートを表示

歌と笑いでつっぱしれ!』(うたとわらいでつっぱしれ)は、1972年10月11日から同年12月27日までTBS系列局で放送された、生放送バラエティ番組である。全12回。放送時間は毎週水曜 20時00分 - 20時55分 (JST) 。

なお、11月8日放送分からは『水曜バラエティー』(すいようバラエティー)と題して放送されたが、日本テレビ系列局の『水曜バラエティ』とは無関係である。

概要

レギュラー陣による華やかなコスチューム・プレイや上品なシャレ、色っぽいギャグを織り込んでいた番組で、メンバー構成は和田アキ子を始めとする女性タレント勢にてんぷくトリオが加わるという形になっていた[1]。番組前半では時代劇などのパロディコントが行われ、後半ではゲスト歌手による歌やゲームなどが行われていた。

レギュラー

サブタイトル

  1. 風雲!峠の茶屋
  2. 青春!月形半平太
  3. 激突!大青春物語
  4. 新説!子連れ狼 - ここまで『歌と笑いでつっぱしれ!』。
  5. 豪快!めぐみの喧嘩 - ここから『水曜バラエティー』。
  6. 激突!唐がらし紋次郎
  7. 共闘!怪獣対忍者
  8. ハレンチ長屋は花ざかり
  9. 怪人火消し四十八手
  10. (秘)色道伝達
  11. '72ベスト20 - 『ベスト30歌謡曲』のパロディ。

脚注

  1. ^ 1972年10月11日付の「読売新聞」ラ・テ欄より。

前後番組

TBS系列 水曜20時台
前番組 番組名 次番組
歌と笑いでつっぱしれ!

水曜バラエティー
(1972年10月 - 1972年12月)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

歌と笑いでつっぱしれ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌と笑いでつっぱしれ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歌と笑いでつっぱしれ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS