機械的要因によるもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 02:55 UTC 版)
創傷(Skin Lesion)は、皮膚の表面のけが(傷)を言う。 1次元的なもの切創 鋭利物(刃物など)による損傷。 裂傷 皮膚が2方向に引っ張られることによって裂ける損傷。 割創 裂傷が皮膚組織すべてを引き裂き、内臓・骨を露呈する損傷。 2次元的なもの擦過傷 摩擦による損傷で、表皮のレベルまでしか達していないもの。 挫滅傷 摩擦による損傷で、真皮や皮下組織・それ以下のレベルまで損傷したもの。あるいは急激な圧力による同様な損傷。(急激でない圧力によるものは褥瘡と言う) 3次元的なもの銃創 銃弾による損傷。 爆傷 爆発による損傷。ただし、爆傷は熱傷や衝撃による内部的損傷(いずれも下記)を伴う。殺傷用の爆発物による損傷であれば、多発性の銃創の病態も呈する。 杙創(よくそう) 鈍的な物体が人体を貫通する傷。
※この「機械的要因によるもの」の解説は、「外傷」の解説の一部です。
「機械的要因によるもの」を含む「外傷」の記事については、「外傷」の概要を参照ください。
- 機械的要因によるもののページへのリンク