機械的用途
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 07:34 UTC 版)
ベリリウムは剛性が大きく、軽く、広い温度範囲における寸法安定性を有しているため、防衛産業や航空宇宙産業において軽量な構造部材として、たとえば、高速航空機やミサイル、宇宙船、通信衛星などに用いられる。液体燃料ロケットには高純度ベリリウムのロケットエンジンノズルが用いられている。また、少数ではあるものの自転車のフレームにも用いられている。また、ベリリウムは硬く、融点が高く、さらに非常に優れたヒートシンク性能を有しているため、軍用機やレース車両のブレーキディスクに用いられていたが、環境への配慮のため代替材料が用いられている。 ベリリウムは優れた弾性剛性を有しているため、ジャイロスコープによる慣性航法装置や光学系のための支持構造物などの精密機器にも利用される。 なお、ベリリウムでばねを作った場合、200億回以上の衝撃に耐えることができる。
※この「機械的用途」の解説は、「ベリリウム」の解説の一部です。
「機械的用途」を含む「ベリリウム」の記事については、「ベリリウム」の概要を参照ください。
- 機械的用途のページへのリンク