構内施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 04:56 UTC 版)
2011年10月11日にウェスタン調の駅ビルが完成し(運営会社はJR中央線コミュニティデザイン)、下記の4店舗が先行オープンした。 KIOSK西国分寺 プラットホームカフェ 西国分寺店 リラクゼメイト 西国分寺駅ビル店 QBハウス 西国分寺駅店 KIOSK西国分寺(2012年2月) プラットホームカフェ 西国分寺店(2012年2月) リラクゼメイト 西国分寺駅ビル店(2012年2月) QBハウス 西国分寺駅店(2012年2月) そして、2012年9月13日に「nonowa西国分寺」としてグランドオープンし、下記の16店舗が新たに入居した。 中央線ホームミスタードーナツ はなまるうどん NewDays コンコース階ビアードパパ NewDays 中央線SWEETS豆乳ケーキ はらロールnishikokubunji 一真庵 ル スリール ダンジュ ベーカリー ドンク&ミニワン にしこくマルシェ しゅんかしゅんか 青山フラワーマーケット 2階フロアTULLY'S COFFEE BOOKS ORION シャンドエルブ FLO WAGON SHOP 2018年9月13日にはコンコース階、2階のエキナカフードゾーンを「nonowa Table」としてリニューアルした。 コンコース階ビアードパパ(シュークリーム、改札外) にしこくマルシェ しゅんかしゅんか(青果直売所、改札外) NewDays みずほ銀行ATM ミニワン(クロワッサン) いろり庵 きらく(立ち食いそば・うどん店) 寿司 魚がし日本一(立ち食い寿司) 2階フロアスターバックスコーヒー ウェンディーズ・ファーストキッチン(ファストフード店) 2019年2月26日にミスタードーナツが閉店、跡地に同年6月7日、「JACK IN THE DONUTS」がオープンした。 2022年4月4日、日本初の駅ホーム上に開設された診療所として「あおいクリニック -駅ホーム西国分寺-」が中央線上りホーム上(nonowa内)に開院した。 なお、駅ビルが建設される以前は、コンコース改札内に小竹林(立ち食いそば・うどん店)の他非常設で各地の物産品コーナー、2番線ホームに証明写真コーナー、4番線ホームにジューサーバー→ハニーズバー、改札外コンコースにビューアルッテ、山梨中央銀行ATM、コインロッカーが設置されていたが、駅ビル新設により閉店、撤去された。
※この「構内施設」の解説は、「西国分寺駅」の解説の一部です。
「構内施設」を含む「西国分寺駅」の記事については、「西国分寺駅」の概要を参照ください。
- 構内施設のページへのリンク