極楽島囚人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/06 04:03 UTC 版)
レノマの同房囚 当初、リクやレノマと同房だった囚人たち。リクたちに脱獄計画を打ち明けられた際に、計画には加わらず総転房で他の房に移っていった。野木田 卓(のぎた すぐる) / ノギ 罪状はニワトリ泥棒など。刑期が短いことを他の囚人に妬まれ、収監以来いじめに遭ってきたが、リクとレノマのラグビー対決によって他の囚人とも良好な関係になった。 須藤 直也(すどう なおや) 小柄で、額にホクロがある。いつも読書をしており、おとなしい性格。 菅 利道(すが としみち) 刑務所内で彫師として活動しており、レノマや椿をはじめ色々な囚人の入れ墨を彫っている。 炊場関連 リクとレノマが一時的に炊場担当になった際に知り合う。高木 元文(たかぎ もとふみ) 炊場のボス。スラム相撲で関脇まで上り詰めた実力を持つ。不正を嫌う実直な性格で、炊場の仕事を愛し、食肉用に飼育している豚さんに感謝の念を忘れない。 森田 秀充(もりた ひでみつ) 炊場の囚人。ダブルドラゴンクロスのメンバーで、かつては敵対チームに所属していたが、敵だったはずのレノマに命を救われたことで絶対服従を誓うようになった。脱獄計画に勘付いた看守からリクとレノマを救うために身を削って奔走、外部のメンバーと連絡を取るために病院に入院しようと、わざと圧搾機に巻き込まれ大腿骨を粉砕する重傷を負った。 その他 丸井 太郎(まるい たろう) 唐周龍に接触してきた囚人。その正体は鬼道院が送り込んだスパイで、鬼道院にとって命取りになりかねない情報を掴んだ田中一郎の動向を探ることが目的。 中島 (なかじま) かつて第27木工場でレノマとツートップと呼ばれた囚人。現在は木工場を外れ、石けん工場で働く。 スピンオフ作品「ボスレノマ 〜囚人リク外伝〜」ではレノマとの出会いと、彼が第27木工場のボスになるきっかけを作った出来事が明かされる。
※この「極楽島囚人」の解説は、「囚人リク」の解説の一部です。
「極楽島囚人」を含む「囚人リク」の記事については、「囚人リク」の概要を参照ください。
- 極楽島囚人のページへのリンク