桜井家住宅主屋
名称: | 桜井家住宅主屋 |
ふりがな: | さくらいけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 08 - 0116 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積135㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正10頃 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町真壁409 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 店舗の北方に建つ。寄棟造,桟瓦葺の平屋建で,東方に台所,西方に10畳仏間と6畳洋間を配し,台所北方に浴室と釜場,仏間北方に12畳の座敷を突出し,座敷の北西端には装飾的グリルを嵌めた便所を張り出す。隣地沿い西面は店舗と同様防火的な造りとする。 |
- 桜井家住宅主屋のページへのリンク