桂憲一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 桂憲一の意味・解説 

桂 憲一

桂憲一の画像 桂憲一の画像
芸名桂 憲一
芸名フリガナかつら けんいち
性別男性
生年月日1967/1/14
星座やぎ座
干支未年
血液型O
出身地愛媛県
身長174 cm
URLhttp://hanagumi.ne.jp/yaku/katura.html
ブログURLhttp://katsuken.cocolog-nifty.com/blog/
靴のサイズ25.5 cm
プロフィール1989年、『かぶき座の怪人』より花組芝居参加1999年11月全国松竹系公開された映画『黒い家』(森田芳光監督作品)に心理学教室助手 金石克己役で出演2002年6月公開された映画『模倣犯』(森田芳光監督作品)にも、鳥居刑事役で、2006年公開の『間宮兄弟』にも先生役で出演
代表作品1年2006
代表作品1映画『黒い家』『間宮兄弟
代表作品2年2012
代表作品2舞台菅原伝授手習鑑
代表作品3年2006
代表作品3舞台和宮様御留岩倉具視
職種俳優・女優タレント
語学大阪弁
資格・免許普通自動車/普通二輪
ペット

» タレントデータバンクはこちら

桂憲一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 04:16 UTC 版)

かつら けんいち
桂 憲一
生年月日 (1967-01-14) 1967年1月14日(58歳)
出生地 日本愛媛県
身長 174cm
血液型 O型
職業 俳優
活動内容 舞台テレビドラマ映画
テンプレートを表示

桂 憲一(かつら けんいち、1967年1月14日 - )は、日本俳優愛媛県出身。花組芝居[1]所属。

経歴

1989年平成元年)より加納幸和主宰の劇団花組芝居[1]に参加。以後、ほとんどの本公演に出演。[2]

人物

花組芝居[1]同期四人組(桂憲一、植本潤、大井靖彦、八代進一)でユニット「四獣(SUSHOU スーショウ)」を結成。白虎担当。[3] 癒し系の長兄としてメンバーとファン(宝貝 バオベイ)に愛されている。

出演

舞台

2003年

  • 百鬼夜行抄[1]
  • 夜叉ヶ池[1]
  • 「薄化粧」
  • The mix party 1st presents「創る奴ら」
  • クリオネプロデュース「SLEEPLESS」
  • 「シャンソマニア」[1]
  • 「OINARI-浅草ギンコ物語-」[1][4]

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

  • NAO-TA!プロデュースvol.5「ribbon」[7]
  • BoroBon企画〜ハナオフ+うさぎ庵Vol.6〜「男たちのお料理教室」[8]
  • 「怪談 牡丹燈籠」[1]

2009年

2010年

  • NAO-TA!プロデュースvol.6「rit.」[7]
  • 花組ヌーベル第3回公演「ハイ・ライフ」[1]
  • 「花たち女たち」[1][10]

2011年

  • NAO-TA!プロデュース LIVE「poco a poco〜ここはどこ〜」
  • NAO-TA!プロデュースVol.7「Poco a Poco」[7]
  • 「聖stひばり御殿」[1][11]

2012年

2013年

  • 笛井事務所第1回公演「友達」[18]
  • 花組HON-YOMI芝居「婦系図[1]
  • BoroBon企画公演 MONO-ZuKi vol.1「うぶな雲は空で迷う」
  • WAKUプロデュースvol.18「手つかずの空〜Little Wing 2013〜」[19]
  • 「怪誕身毒丸」[1]

2014年

  • 玉造小劇店配給芝居vol.13「洋服解体新書」[20][21]
  • はんなりラヂオプロデュースその4「はんなり☆夏語り〜天〜」[22]
  • 花組HON-YOMI芝居「南北オペラ」[1]
  • 四獣×玉造小劇店配給芝居「イージーオーダーThe Musical」[23][2] [24]
  • 笛井事務所第4回公演「友達」[18]
  • 「夢邪想」[1]

2015年

  • 四獣×玉造小劇店配給芝居「イージーオーダーThe Musical」[23]
  • 玉造小劇店配給芝居vol.16「ひとり、独りの遊戯」[25]
  • WAKUプロデュースvol.20「ただいま またね〜home2015」[26]
  • 毛皮のマリー[1][27]

2016年

  • ぼろぼん忌 MONO-ZuKi vol.2「なるべく派手な服を着る」[1]
  • 「津賀寿の会」

2024年

  • 「みーちゃんの復活」[28]
  • 「雲を掴む」[29]
  • 「裏十八番の内 鼓」[30]
  • 花組ペルメル vol.1「長崎蝗駆經 〜岡本綺堂『平家蟹』による〜」[31]

2025年

  • 舞台「十二人の怒れる男たち」[32]
  • 花組ヌーベル ミュージカル「平家蟹」[33]

テレビドラマ

映画

CM

雑誌

参照

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag 電脳版 花組通信
  2. ^ a b 四獣たちの奇妙な夏の夢『イージーオーダー The Musical』稽古場写真+出演者たちの活力源Q&A」 観劇予報 (2014年7月17日) 2016年3月9日閲覧。
  3. ^ http://hanagumi.ne.jp/reki/s1/profile.html 電脳版 花組通信 四獣「ワンダーガーデン」四獣とは… 2016年3月8日閲覧。
  4. ^ 中島かずき 『OINARI 浅草ギンコ物語』 白泉社、2003年9月20日、166頁。
  5. ^ CREATIVE FORCE OSAKA リリパットアーミーII『ちゃちゃちゃ~ある洋服職人の物語~』記者会見」シアターガイドオンライン(2004年3月2日)2016年3月13日閲覧。
  6. ^ 『和宮様御留』製作発表-演劇ニュース-」 シアターガイド(2006年5月8日) 2016年3月13日閲覧。
  7. ^ a b c NAO-TA!プロデュースオフィシャルサイト 過去の公演履歴(2009年10月10日) 2016年3月13日閲覧。
  8. ^ http://usagi-an.com/jouen.html うさぎ庵上演記録 2016年3月13日閲覧。
  9. ^ http://tama-show.jpn.org/cate/lucksystem/#link33
  10. ^ 花組芝居「花たち女たち」稽古場レポ」おけぴ管理人の観劇感激レポ (2010年10月21日) 2016年3月8日閲覧。
  11. ^ 花組芝居「聖ひばり御殿」稽古場レポ」おけぴ管理人の観劇感激レポ (2011年10月5日) 2016年3月8日閲覧。
  12. ^ 玉造小劇店配給芝居Vol.9「ワンダーガーデン」稽古場レポ 」おけぴ管理人の観劇感激レポ (2012年3月2日) 2016年3月8日閲覧。
  13. ^ 花組芝居「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」げきぴあ連載vol.1げきぴあ (2012年10月26日) 2016年3月8日閲覧。
  14. ^ 花組芝居「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」げきぴあ連載vol.2」げきぴあ (2012年11月9日) 2016年3月8日閲覧。
  15. ^ 花組芝居「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」げきぴあ連載vol.3」げきぴあ (2012年11月19日) 2016年3月8日閲覧。
  16. ^ 花組芝居「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」げきぴあ連載vol.4」げきぴあ (2012年11月22日) 2016年3月8日閲覧。
  17. ^ 花組芝居「菅原伝授手習鑑~天神さまの来た道~」げきぴあ連載vol.5」げきぴあ (2012年11月28日) 2016年3月8日閲覧。
  18. ^ a b 笛井事務所 works
  19. ^ https://web.archive.org/web/20131202145259/http://blogs.yahoo.co.jp/waku1996/24958287.html 2013年11月公演情報]」WAKUプロデュースオフィシャルサイト(2013年5月16日)2016年3月13日閲覧。
  20. ^ http://tama-show.jpn.org/cate/riripa/#link3171
  21. ^ 玉造小劇店配給芝居vol.13『洋服解体新書』稽古場レポ 感激観劇レポ」おけぴネット おけぴネット(2014年2月4日) 2016年3月10日閲覧。
  22. ^ はんなりラヂオ2014年はんなり☆夏語り~天~ゲスト紹介 2016年3月13日閲覧。
  23. ^ a b http://tama-show.jpn.org/cate/riripa/#link3450
  24. ^ 四獣×玉造小劇店配給芝居「イージーオーダー The Musical」稽古場レポート 感激観劇レポ」おけぴネット(2014年8月1日) 2016年3月8日閲覧。
  25. ^ http://tama-show.jpn.org/cate/riripa/#link3998
  26. ^ https://web.archive.org/web/20160405021535/http://blogs.yahoo.co.jp/waku1996/27469009.html 2015年11月公演最新情報]」WAKUプロデュースオフィシャルサイト(2015年9月16日)2016年3月13日閲覧。
  27. ^ 花組芝居 実験浄瑠璃劇「毛皮のマリー」」舞台 マリオン:朝日新聞デジタル(2015年11月20日) 2016年3月9日閲覧。
  28. ^ 劇場で演じるオーディオドラマ、うさぎ庵「みーちゃんの復活」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月13日). 2024年3月13日閲覧。
  29. ^ 渡辺源四郎商店とうさぎ庵の、戦争と平和を考える2作品連続上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月28日). 2024年3月31日閲覧。
  30. ^ はんなりラヂオプロデュースの「夏語り」、藤沢周平「歳月」と松竹新喜劇 「鼓」を朗読に”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年8月15日). 2024年8月15日閲覧。
  31. ^ 堀越涼×加納幸和が初タッグ、花組芝居のプロデュース公演「長崎蝗駆經」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年9月4日). 2024年9月5日閲覧。
  32. ^ 富永勇也・松田賢二ら出演「十二人の怒れる男たち」上演決定、演出は野坂実”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年2月15日). 2025年2月15日閲覧。
  33. ^ 花組ヌーベルが岡本綺堂の新作歌舞伎「平家蟹」をミュージカルに”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月16日). 2025年3月16日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桂憲一」の関連用語

桂憲一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桂憲一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桂憲一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS