染野太朗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 染野太朗の意味・解説 

染野太朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 13:50 UTC 版)

染野 太朗(そめの たろう、1977年10月21日[1] - )は、日本歌人茨城県生まれ、埼玉県に育つ。福岡市在住を経て、大阪府在住。短歌結社まひる野(まひる野会)所属で現・編集委員[2]。短歌同人誌「外出」[注釈 1]、「西瓜」[3]の同人でもある。

高校生のときに短歌を始め、1995年に歌誌「まひる野」入会。国際基督教大学教養学部卒業後[4]国語教員免許を取得するために早稲田大学第二文学部に学士入学、「早稲田大学短歌会」に参加する[5]2004年より私立暁星中学高校の国語教員として勤務(のち退職)。 2012年、第1歌集『あの日の海』で第18回日本歌人クラブ新人賞を受賞[6]2015年4月より1年間、NHKテレビ「NHK短歌」選者を担当。2018年、第2歌集『人魚』で第48回福岡市文学賞を受賞。 笹井宏之賞の選考委員を務めた(第1回から第5回まで)。

著書

出演番組

脚注

注釈

  1. ^ 参加同人は他に、染野太朗、花山周子、平岡直子。『短歌年鑑:令和5年版』(KADOKAWA、2022年12月)「全国結社・歌人団体(住所録・動向)」より。

出典

  1. ^ 『短歌研究 2014年12月号(2015短歌年鑑)』(短歌研究社、2014年)巻末「歌壇名簿」より
  2. ^ 『短歌往来』(2024年4月号)結社広告(p.139)。
  3. ^ "Members."「西瓜」公式サイト. 2024年4月25日閲覧。
  4. ^ NHK短歌 短歌選者紹介”. NHK. 2015年5月24日閲覧。
  5. ^ 今を輝く同窓生たちのインタビュー 歌人・教員 染野太朗
  6. ^ 日本歌人クラブの賞~ 平成24年の賞 ~

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「染野太朗」の関連用語

染野太朗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



染野太朗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの染野太朗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS