内山晶太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 内山晶太の意味・解説 

内山晶太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 02:52 UTC 版)

内山 晶太(うちやま しょうた、1977年1月9日 - )は、日本歌人千葉県八千代市出身。「短歌人」所属。

略歴

1992年より作歌をはじめる。1998年、「風の余韻」で第13回短歌現代新人賞受賞。2012年、第1歌集『窓、その他』を刊行。翌2013年、同歌集で第57回現代歌人協会賞を受賞[1]

短歌結社「短歌人」および、歌誌「pool」に所属。2017年、「短歌人」編集委員に就任。また、短歌同人誌「外出」(2019年創刊)メンバーでもある[注釈 1]。 2021年、総合誌『短歌』(角川文化振興財団)にて上半期の「歌壇時評」を担当[2]

2025年には砂小屋書房の運営するサイト「日々のクオリア」にて隔日で一首評を連載。同年、短歌研究新人賞の選考委員に就任した。

著書

歌集

アンソロジー

脚注

注釈

  1. ^ 参加同人は他に、染野太朗花山周子平岡直子。『短歌年鑑:令和5年版』(KADOKAWA、2022年12月)「全国結社・歌人団体(住所録・動向)」より。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内山晶太」の関連用語

内山晶太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内山晶太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内山晶太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS