板倉区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 板倉区の意味・解説 

板倉区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/13 05:49 UTC 版)

板倉区
いたくら
日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方信越地方
北信越地方上信越地方
広域関東圏
都道府県 新潟県
自治体 上越市
旧自治体 新潟県中頸城郡板倉町
面積
66.51km²
世帯数
2,228世帯
総人口
6,940
住民基本台帳、2017年3月31日)
人口密度
104.35人/km²
隣接地区 上越市和田区、三郷区、清里区
妙高市長野県飯山市
上越市役所板倉区総合事務所
所在地 〒944-0192
新潟県上越市板倉区針722-1
リンク 板倉区総合事務所公式ページ
テンプレートを表示
画像提供依頼
1.ゑしんの里記念館
2.地すべり資料館の画像提供をお願いします。2021年7月
上越市の地域自治区。当区は南東部に位置する。
北陸新幹線。飯山トンネル出口付近。

板倉区(いたくらく)は、新潟県上越市南東部に位置する地域自治区。全域が旧中頸城郡板倉町にあたり、同町の上越市への合併とともに2005年1月1日に設けられた。

地理

  • 河川:大熊川、別所川、北部の境界に関川

気候

特別豪雪地帯に指定されており、山間部の柄山集落では1927年2月に818 cmの積雪深を記録した[1]

歴史

経済

区の中心部には小規模ながらも商店街(針商店街[2])が形成されている。

教育

  • 上越市立板倉小学校 - 2021年4月に針小学校、宮嶋小学校、山部小学校の統合により針小学校の校舎で開校[3]
  • 上越市立豊原小学校
  • 上越市立板倉中学校
  • 新潟県立有恒高等学校

交通

公共交通

  • くびき野バス - 高田市街と当区を結ぶ路線(46 島田線)を運行[4]
  • 頸南バス - 新井市街と当区を結ぶ基幹路線(73 新井・板倉線)および同線に接続する支線を運行。
  • 市営バス - 区内の支線を運行。

道路

区内に高速道路や一般国道は通っていない。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

光ヶ原高原
ゑしんの里記念館
地すべり資料館と積雪8.18 mのモニュメント
  • 山寺薬師(延命清水)
  • 光ヶ原高原 - 1960年代に町営光ヶ原牧場がオープン[5]。その隣接地に板倉町の運営により1988年(昭和63年)、光カ原高原センターや光の風車、観光牧場、テニスコート、ミニゴルフ場、湿生花園などを備える観光施設「光カ原グリーンビレッジ」がオープン[6]。1999年には新井リゾート開発や板倉町が出資する第三セクター「板倉ファミリーパーク」が設立された[7]。光ヶ原牧場は2006年に閉鎖された[5]
  • 恵信尼廟所
  • 箕冠城(みかぶりじょう)跡
  • 上江用水(かんがい施設遺産
  • 増村朴斉記念館
  • 中村十作記念館
  • そば処いたくら亭
  • ゑしんの里やすらぎ荘(2種類の温泉が楽しめる保養施設)
  • ゑしんの里記念館 - 2005年8月オープン[8]
  • 地すべり資料館
  • 地すべり人柱供養堂
  • 常設型地域の茶の間・ねごしの里

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “積雪世界一 8m18cm! 上越市板倉区柄山の春”. 上越タウンジャーナル. (2010年3月1日). https://www.joetsutj.com/articles/51709610 
  2. ^ 「伝説と信仰と学人の里板倉」散策マップ”. ゑしんの里観光公社. 2021年7月28日閲覧。
  3. ^ “針小148年の歴史に感謝の歌声響く 上越板倉区 児童ら閉校記念式典”. 新潟日報. (2021年3月23日). https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210323605731.html [リンク切れ]
  4. ^ 上越市内公共交通総合時刻表”. 上越市. 2021年7月28日閲覧。
  5. ^ a b “牧場跡を「ブナの森」に 地元の試み、県引き継ぐ”. 朝日新聞. (2011年11月18日). http://www.asahi.com/eco/news/TKY201111170602.html 
  6. ^ “板倉町の光カ原グリーンビレッジ、6日にオープン。”. 日本経済新聞. (1988年8月3日). p. 22 地方経済面 新潟 
  7. ^ “板倉町、リゾート会社設立へ 第3セクターで牧場運営”. 朝日新聞. (1999年3月26日) 
  8. ^ ゑしんの里記念館8月10日オープン! (PDF) 」 『板倉区総合事務所だより』第7号、板倉区、2005年8月1日、 1頁。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「板倉区」の関連用語

板倉区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



板倉区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの板倉区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS