松昭教とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松昭教の意味・解説 

松昭教

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/28 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

松 昭教(まつ あきのり、1972年5月10日 - )は日本ブックデザイナー装幀家である。 株式会社ブックウォール 代表取締役。

経歴・人物

種子島で生まれる。奈良県育ち。 京都精華大学ヴィジュアルコミュニケーション学科 卒業

1997年 STRATA3Dで、キャラクターイラストを製作。イラストレーターおよび、デザイナーとして数年活動する。

1998年 樋口陽介氏と一緒に3DCGを中心にしたデザインユニットInherirt visualsを結成。その後、個人名義でフリーの装丁家として活動。バンタンデザイン研究所の特別講師として1年務める。

1999年 書籍の装丁、エディトリアルデザインを中心に活動するデザイン事務所として、松昭教デザイン事務所を設立。

2000年 ERS-300 AIBOのコンペに参加。採用はされなかったが、デザイン、企画アイデアを買われる。

2009年 松昭教デザイン事務所を法人化、株式会社ブックウォール設立。

作家の誉田哲也伊坂幸太郎たかのてることの交流がある。

主な装幀作品

 等 伊坂幸太郎作品全般

 等 誉田哲也作品

著書

単著

ぷうちゃんのえほんシリーズ(まつ あきのり名義)

  • 『ぷぷぷのぷ 』(ぷうちゃんのえほん) ポプラ社 2014年
  • 『おともだちのぷ』 (ぷうちゃんのえほん)  ポプラ社 2014年
  • 『かくれんぼのぷ』 (ぷうちゃんのえほん)  ポプラ社 2015年


共著


参加

  • 『今すぐ読みたい! 10代のための YAブックガイド150! 2』 金原瑞人/ひこ・田中監修 ポプラ社 2017年

脚注

  1. ^ 青のない国(小さい書房)は、当初デザイナーで参加していたが、長友 啓典氏とデザインの打ち合わせ中に、一緒に作らないか?と誘われ共著となった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松昭教のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松昭教」の関連用語

松昭教のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松昭教のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松昭教 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS