松年町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 17:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
松年町
|
|
---|---|
![]()
名古屋掖済会病院
|
|
北緯35度7分17.57秒 東経136度52分25.1秒 / 北緯35.1215472度 東経136.873639度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
区 | 中川区 |
人口 | |
• 合計 | 1,321人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
454-0854[WEB 2]
|
市外局番 | 052 (名古屋MA)[WEB 3] |
ナンバープレート | 名古屋 |
松年町(しょうねんちょう)は、愛知県名古屋市中川区にある町名。現行行政地名は松年町1丁目から松年町5丁目。住居表示未実施[WEB 4]。
地理
名古屋市中川区の南東部に位置し、東に玉船町、西に昭明町、北に昭和橋通、南に港区須成町と港区丸池町と接する。
歴史
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
世帯数と人口
2019年(平成31年)1月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
松年町 | 707世帯 | 1,321人 |
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
1995年(平成7年) | 1,539人 | [WEB 5] | |
2000年(平成12年) | 1,385人 | [WEB 6] | |
2005年(平成17年) | 1,216人 | [WEB 7] | |
2010年(平成22年) | 1,295人 | [WEB 8] | |
2015年(平成27年) | 1,295人 | [WEB 9] |
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 10]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 11]。
番・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校 |
---|---|---|---|
全域 | 名古屋市立昭和橋小学校 | 名古屋市立昭和橋中学校 | 尾張学区 |
施設
- 松年町のページへのリンク