東映戦隊ヒーロー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 09:37 UTC 版)
「バトルミュージックコレクション」の記事における「東映戦隊ヒーロー」の解説
東映戦隊ヒーロー バトルミュージックコレクション(1997年3月20日)『秘密戦隊ゴレンジャー』から『バトルフィーバーJ』までの楽曲を収録。 東映戦隊ヒーロー バトルミュージックコレクションVol.2(1997年7月19日)『電子戦隊デンジマン』から『大戦隊ゴーグルファイブ』までの楽曲を収録。全曲初CD化。「ああ電子戦隊デンジマン(真TVサイズ)」は、楽曲解説には「放送で使われた形を再現した」と書かれているが、実際にはイントロが未編集のままになっている。 「太陽戦隊サンバルカン(インストゥルメンタル)」と「若さはプラズマ(インストゥルメンタル)」は、楽曲解説には「音源が発見された」と書かれているが、これは事実誤認で当時は実際には発見されておらず、代わりにコーラスなしのカラオケが収録されている。なお、インストゥルメンタルはその後本当に発見され、同作品のCD-R盤・受注生産にてライナーの楽曲解説のとおり収録された。ただしその事については発表されていない為、たまたま買った人の報告にて発覚。 また、「太陽戦隊サンバルカン」のみ2001年発売の『合体魂』にボーナストラックとして収録されたが、記述どおり前者に収録された事が発表されていないので後者の『合体魂』のライナーには初収録と書いてある。また、収録時間の編成上フルコーラスではなく2コーラスに編集されている。
※この「東映戦隊ヒーロー」の解説は、「バトルミュージックコレクション」の解説の一部です。
「東映戦隊ヒーロー」を含む「バトルミュージックコレクション」の記事については、「バトルミュージックコレクション」の概要を参照ください。
- 東映戦隊ヒーローのページへのリンク