李承勲 (ボクサー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 李承勲 (ボクサー)の意味・解説 

李承勲 (ボクサー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/01 15:32 UTC 版)

李承勲
基本情報
本名 李承勲
通称 Oriental Pearl
階級 スーパーバンタム級
身長 172cm
国籍  大韓民国
誕生日 (1960-07-26) 1960年7月26日(64歳)
出身地 忠清北道清原郡
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 52
勝ち 45
KO勝ち 25
敗け 6
引き分け 1
無効試合 0
テンプレートを表示

李 承勲(イ・スンフン、: 이승훈英語: Lee Seung-hoon1960年7月26日 - )は、韓国の元男子プロボクサー忠清北道清原郡出身。

来歴

1977年7月30日、プロデビュー。4回判定勝ちを収めた。

1977年11月6日、金煥金と対戦し、初敗北となる6回判定負けを喫した。

1978年12月20日、ソウルで金容煥と韓国フライ級王座決定戦を行い、10回判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

1979年2月10日、元WBC世界ライトフライ級王者ネトルノイ・ソー・ボラシンと対戦し、10回判定負けを喫した。

1979年5月15日、後のWBC世界フライ級王者プルデンシオ・カルドナと対戦し、10回判定勝ちを収めた。

1980年2月2日、カラカスラファエル・オロノとWBC世界スーパーフライ級初代王座決定戦を行い、15回1-2(145-150、148-147、143-148)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した。

1980年5月9日、元WBC世界ライトフライ級王者金性俊と対戦し10回判定勝ちを収めた。

1980年9月28日、藤間嗣之と対戦し7回KO勝ちを収めた。

1980年11月16日、フラッシュ・ジャグドンと対戦し7回KO勝ちを収めた。

1981年7月31日、ネプタリ・アラマグと対戦し10回判定勝ちを収めた。

1982年6月2日、ロサンゼルスのオリンピック・アウディトリウムでWBC世界バンタム級王者ルペ・ピントールと対戦し、11回43秒TKO負けを喫し王座獲得に失敗した。

1983年3月20日、元WBA世界スーパーバンタム級王者リカルド・カルドナと対戦し6回KO勝ちを収めた。

1984年2月4日、モーリス・パストールと対戦し2回KO勝ちを収めた。

1984年9月9日、イミー・サニコと対戦し4回KO勝ちを収めた。

1985年2月2日、ロベルト・クレメンテ・コロシアムでWBA世界スーパーバンタム級王者ビクトル・カジェハスと対戦し、15回0-3(141-145、142-146、141-147)の判定負けを喫し、3度目の挑戦での王座獲得に失敗した。

1985年6月2日、パブロ・ペピートと対戦し10回判定勝ちを収めた。

1986年5月24日、マジェー・ボナと対戦し5回KO勝ちを収めた。

1986年9月13日、リトル・バンゴヤンと対戦し10回判定勝ちを収めた。

1987年1月17日、金知元が無敗のまま引退したことに伴い空位となったIBF世界スーパーバンタム級王座決定戦を東洋太平洋ボクシング連盟 (OPBF)東洋太平洋スーパーバンタム級王者プラユンサク・ムアンスリンと行い、9回2分25秒TKO勝ちを収め、4度目の挑戦にして王座獲得に成功した。

1987年4月5日、ホルヘ・ウルビナ・ディアスと対戦し、10回3分4秒KO勝ちを収め初防衛に成功した。

1987年7月19日、レオン・コリンズと対戦し、5回1分23秒KO勝ちを収め2度目の防衛に成功した。

1987年12月27日、浦項市で後のIBF世界スーパーバンタム級王者ホセ・サナブリアと対戦し15回3-0(147-143、144-143、146-141)の判定勝ちを収め3度目の防衛に成功した。

1988年3月20日、蔚山で元WBA世界スーパーバンタム級王者フリアン・ソリスと対戦し、10回判定勝ちを収めた。

1988年5月29日、WBC世界スーパーバンタム級王者ダニエル・サラゴサと対戦し12回1-1(114-114、113-115、114-112)の三者三様の引き分けに終わり、IBFに続く王座獲得に失敗した。

1989年2月27日、ノーリー・ジョッキージムと対戦し、6回KO勝ちを収めた。

1989年12月30日、エドウィン・モンタネスと対戦し、10回KO勝ちを収めた試合を最後に現役を引退した。

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

IBF世界スーパーバンタム級王者
在位期間
空位
(前タイトル獲得者:金知元
1987年1月18日 - 1988年(返上) 空位
(次タイトル獲得者:ホセ・サナブリア



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  李承勲 (ボクサー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「李承勲 (ボクサー)」の関連用語

李承勲 (ボクサー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李承勲 (ボクサー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李承勲 (ボクサー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS