杉光陶器店一の蔵
| 名称: | 杉光陶器店一の蔵 |
| ふりがな: | すぎみつとうきてんいちのくら |
| 登録番号: | 41 - 0006 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建,瓦葺,建築面積89㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸時代末期 |
| 代表都道府県: | 佐賀県 |
| 所在地: | 佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲728 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 佐賀県近代和風建築総合調査 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の後方に位置し,南側の路地に沿って建つ切妻造,2階建の土蔵で,切石積の土台上に建ち外壁に縦板を貼る。かつて敷地の背後は塩田川に直接面し,舟運が盛んであった頃は河川から物資の出入が行われたと伝えるが,往時の様相を知る上でも貴重である。 |
- 杉光陶器店一の蔵のページへのリンク