札幌市外
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 03:05 UTC 版)
「SDエンターテイメント」の記事における「札幌市外」の解説
旭川市 旭川劇場(5条通6丁目・1955年~2003年2月2日閉館) グランドシネマ・シネマアポロン(旭川スガイ地下1階・2004年(平成16年)3月閉鎖)2004年(平成16年)5月31日にシネマコンプレックスを含む「スガイディノス旭川」を開業。 旧「旭川スガイビル」館名座席数音響設備グランドシネマ 230 DOLBY STEREO シネマアポロン 88 DOLBY STEREO 函館市 函館映劇(松風町17・1957年(昭和32年)~2004年(平成16年))前身:函館日活劇場(1955年)→函館映画劇場(1957年(昭和32年)3月19日~1984年(昭和59年)8月)→改装休館(1984年(昭和59年)8月~12月7日)→函館映劇・グランドシネマ(1984年(昭和59年)12月8日~2001年(平成13年)11月30日)→函館映劇1・2(2001年(平成13年)12月1日~2004年(平成16年)3月21日閉館) 釧路市 テアトルスガイ、シネマアポロン、テアトロポニー(北大通6丁目・2001年(平成13年)4月8日閉鎖)建物は2015年に解体され、現在はセブン-イレブン釧路北大通店が立地。 帯広市 グランドシネマ、シネマアポロン、テアトロポニー(西4南9・1975年(昭和50年)~2000年(平成12年)4月9日) 室蘭市 中島映画劇場、シネマロキシ(中島町1丁目・2000年(平成12年)2月閉鎖)
※この「札幌市外」の解説は、「SDエンターテイメント」の解説の一部です。
「札幌市外」を含む「SDエンターテイメント」の記事については、「SDエンターテイメント」の概要を参照ください。
- 札幌市外のページへのリンク