本田幸一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本田幸一の意味・解説 

本田幸一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/21 00:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

本田 幸一(ほんだ こういち、1956年10月20日 - )は、日本国土交通技官国土交通省北海道開発局建設部長や、国土交通省北海道開発局長、宮坂建設工業取締役副社長を務めた。

人物・経歴

北海道標津郡中標津町生まれ。北海道大学工学部土木工学科卒業後、1983年北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻修了[1][2]北海道開発庁入庁。1990年北海道開発局官房開発調整課開発専門官。1992年国土庁地方振興局山村豪雪地帯振興課課長補佐。1994年開発土木研究所総務部企画調整課長。1996年北海道開発局札幌開発建設部道路建設課長。1998年北海道開発局帯広開発建設部帯広河川事務所長。1999年北海道開発局建設部道路建設課道路技術対策官。2001年国土交通省北海道開発局函館開発建設部函館道路事務所長[2]

人事交流により2003年国土交通省中国地方整備局松江国道事務所長に就任[1]。2005年から国土交通省中国地方整備局道路部道路調査官として[2]松江自動車道新直轄方式での整備にあたった[1]。2007年国土交通省北海道開発局建設部道路維持課長。2009年北海道開発局旭川開発建設部長。2011年国土交通省北海道開発局釧路開発建設部長[3]土木研究所寒地土木研究所審議役、国土交通省北海道開発局札幌開発建設部長を経て[4]、2014年国土交通省北海道開発局建設部長[5]。2015年から国土交通省北海道開発局長を務め[1][6]、第8期北海道総合開発計画策定にあたるなどした[1]。2016年北武事業協同組合顧問[7]。登寿ホールディングス顧問を経て、2020年宮坂建設工業取締役副社長[8]

脚注


先代:
岡部和憲
国土交通省北海道開発局長
2015年 - 2016年
次代:
今日出人



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本田幸一」の関連用語

本田幸一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本田幸一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本田幸一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS