本多雨読(ホンダ ウドク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 14:22 UTC 版)
「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事における「本多雨読(ホンダ ウドク)」の解説
記號(キゴウ)。片眼鏡をし、常に武器の書・裏・剣を片手に持つ細身の男性。霜門寺の命令で雅桐刀のほか、拳銃などの武器を小樽に配布していた。普段は丁寧な口調で話すが、怒ると乱暴な口調になる。観柳の始末を於野一人に請け負わされたものとし、金と引き換えに見逃そうとするなどサディスティックかつ狡猾な性格。劍客兵器の小樽拠点に侵入した阿爛と観柳と遭遇し激突する。最終的には観柳が劍客兵器の本陣で見つけ出したガトリング砲に敗北。移送中、拘束を解いて明日郎達に襲い掛かるものの、焔霊で応戦しようとした明日郎の目の前に偶然火薬樽が落ちてきて大爆発を起こし、そのどさくさに紛れて逃走。霜門寺と合流するが、銃火器に敗れた「劍客兵器の恥晒し」として始末された。
※この「本多雨読(ホンダ ウドク)」の解説は、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の解説の一部です。
「本多雨読(ホンダ ウドク)」を含む「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の記事については、「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- 本多雨読のページへのリンク