木村明広とは? わかりやすく解説

木村明広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/20 10:08 UTC 版)

木村 明広(きむら あきひろ、1970年3月21日 - )は、日本イラストレーターCG作家、漫画家。男性。

来歴

小学館パソコンゲームレーベル、ポプコムソフトから発売されたグローディア制作のパソコンゲーム『サバッシュ』のキャラクターデザインで商業デビュー。その後、キャラクターデザインを担当した『エメラルドドラゴン(パソコンゲーム版)』や『アルシャーク』が人気を博し、ライトスタッフによりリニューアルされた『エメラルドドラゴン(PCエンジン版)』がコンシューマーゲーム作品として大ヒット、一躍人気イラストレーターとなる。

現在は主にKADOKAWA系列の各出版社を中心に漫画や小説の挿絵を手がけている。

作品リスト

ゲーム

漫画

ノベルイラスト

表紙イラスト

ショートムービー

ジャケットイラスト

  • 智一&璐美のラジオ腐りかけ! 放送できないCD VOL.1 (パワーポップスタンダード)
  • 智一&璐美のラジオ腐りかけ! 放送できないCD VOL.2 (パワーポップスタンダード)

画集

同人誌

サークル名「Vermillion mode」[1]

ドラマCD

  • エレメンタル ドラグーン -2つの光- ※原作・脚本・イメージイラスト

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村明広」の関連用語

木村明広のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村明広のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村明広 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS