小野塚カホリとは? わかりやすく解説

小野塚カホリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/11 01:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

小野塚 カホリ(おのづか カホリ、11月2日 - )は、日本漫画家神奈川県横浜市出身、東京都在住。女性。血液型はB型。既婚。

概要

主に、レディースコミックボーイズラブ誌にて作品を発表している。主線は細く繊細で、白と黒のコントラストの強い画面構成が特徴。岡崎京子寺山修司が好きで、タイトルや作中への引用も見られる。2011年のアングレーム国際漫画祭で公開されたインタビューでは、影響を受けた漫画家として杉浦日向子と岩館真理子を、映画監督としてセルゲイ・パラジャーノフを挙げている。また、彼女のファンのことを“カホリスト”と称することがある。

作品リスト

単行本

  • 僕は天使ぢゃないよ。(マガジン・マガジン、1998年)
  • NICO SAYS(近代映画社、1998年)
  • 釦(宝島社、1998年)
  • 深夜少年(マガジン・マガジン、1998年)
  • 花(マガジン・マガジン、1999年)
  • 花粉航海(宝島社、1999年)
  • Auto Aiming(マガジン・マガジン、1999年)
  • デッサン(近代映画社、1999年)
  • 好きさ好きさ好きさ(宝島社、1999年)
  • LOGOS(マガジン・マガジン、1999年)
  • そどむ 1、2(宝島社、2000年)
  • ラグランスリーブ(芳文社、2000年)
  • 我れに五月を(新書館、2000年)
  • 虜囚(マガジン・マガジン、2000年)
  • SHIMI―凍み―(小学館、2001年)
  • こうして猫は愛をむさぼる。祥伝社、原作:原田梨花、2002年)
  • ジョルナダ(祥伝社、2002年)
  • ロールスロイスラジオ(太田出版、2002年)
  • 愛い奴(小学館、2003年)
  • クレイジースマイル(講談社、2003年)
  • ゆびのわものがたり(全2巻)(祥伝社、2004-06年)
  • 美少年(マガジン・マガジン、原作:団鬼六、2005年)
  • 楽園の南(講談社、2005年)
  • 小町風伝(太田出版、2006年)
  • 美剣士(マガジン・マガジン、原作:団鬼六、2007年)
  • ロングロングあ・ごう(宙出版、2007年)
  • 生日快楽(ジュネット、2009年)
  • 品川心中(祥伝社、2011年)
  • 雨月物語(大都社、2013年)
  • 少年縄化粧(マガジン・マガジン、原作:団鬼六、2013年)
  • 燃ゆる頬(マガジン・マガジン、原作:堀辰雄、2014年)
  • 恋愛をしてもセックスをしても、すべて虚しい少年のためのポルノグラフィティ(マガジン・マガジン、2015年)

オムニバス

  • 美少年飼育法(講談社、2011年)

完全版・復刊など

  • NICO SAYS 〜ニコセッズセレクション〜(祥伝社、2004年)
  • そどむ 上・下 完全版(祥伝社、2007年)
  • 釦(宙出版、2007年)
  • 花粉航海(宙出版、2007年)
  • 美少年 オールカラー版(ジュネット、2010年)
  • SHIMI―凍み―(大都社、2011年)
  • 愛い奴(大都社、2011年)

文庫

  • 僕は天使ぢゃないよ。(ジュネット、2010年)
  • 深夜少年(ジュネット、2010年)

ドラマCD

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野塚カホリ」の関連用語

小野塚カホリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野塚カホリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野塚カホリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS