朗屏駅とは? わかりやすく解説

朗屏駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 19:00 UTC 版)

朗屏駅
駅舎
朗屏
ロンピン
Long Ping
天水囲 (2.33 km)
(1.02 km) 元朗
所在地 香港新界元朗区宏楽街と朗業街の間
所属事業者 香港鉄路有限公司
所属路線 屯馬線
キロ程 9.21 km(屯門起点)
電報略号 LOP
駅構造 高架駅
ホーム 島式 1面2線
開業年月日 2003年12月20日 (20年前) (2003-12-20)
テンプレートを表示
朗屏駅
各種表記
繁体字 朗屏站
簡体字 朗屏站
拼音 Lǎngpíng Zhàn
発音: ランピン チャン
広東語拼音 Long5 ping4 Zaam6
広東語発音: ロンピン ツァム
日本語漢音読み ろうへいえき
英文 Long Ping Station
テンプレートを表示

朗屏駅(ろうへいえき、ロンピンえき)は、香港新界元朗区宏楽街と朗業街の間にある、この駅は香港鉄路港鉄MTR)屯馬線の駅である。 ライトレール(軽鉄)との接続がない屯馬線の単独駅であり、一番近い豊年路停留場の北500mほどの位置にある。

コンコース
ホーム中央

駅構造

軟弱地盤の場所に建設されたため、橋脚の基礎は地下128mまで打ち込まれている。これは、当時としては世界的な施工記録である。



駅階層

P
ホーム
番線 屯馬線烏渓沙方面→
島式ホーム、右側の扉が開く
番線 屯馬線屯門方面
C
改札階
改札階 出口、高架通路
受付センター、トイレ
商店、乗車券販売機、自動販売機
G
地面
出口 出口、バスターミナル

駅周辺

交通

歴史

隣の駅

香港鉄路
屯馬線
天水囲駅 - 朗屏駅 - 元朗駅

関連項目

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朗屏駅」の関連用語

朗屏駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朗屏駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朗屏駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS