第一城駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第一城駅の意味・解説 

第一城駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 08:16 UTC 版)

第一城駅
駅舎(2021年7月)
第一城
タイヤッスィン
City One
沙田囲 (1.10 km)
(0.72 km) 石門
所在地 香港新界沙田区杆街愉田苑と欣廷軒の間
所属事業者 香港鉄路有限公司港鉄(MTR)
所属路線 屯馬線
キロ程 48.82 km(屯門起点)
電報略号 CIO
駅構造 高架駅
ホーム 島式 1面2線
開業年月日 2004年12月21日 (20年前) (2004-12-21)
テンプレートを表示
第一城駅
各種表記
繁体字 第一城站
拼音 Dìyīchéng zhàn
広東語拼音 dai6 jat1 sing4 zaam6
広東語発音: タイヤッスィン ツァム
日本語漢音読み だいいちじょうえき
英文 City One Station
テンプレートを表示

第一城駅(だいいちじょうえき)は香港新界沙田区にある香港鉄路港鉄(MTR)屯馬線である。

駅構造

駅階層

P
ホーム
番線 屯馬線 屯門方面
島式ホーム、左側の扉が開く。
番線  屯馬線 烏渓沙方面→
C
コンコース
コンコース 出口、サービスセンター、トイレ、駅商店、
「e分鐘著數」機

駅出口

出口番号 出口表示 目的地
愉田苑 尤徳夫人学童牙科診所、五旬節林漢光中学、愉田苑、圓洲角診所
威爾斯親王医院 聖公会張国亮伉儷安老楼、林大輝中学、欣廷軒、威爾斯親王医院、聖公会霊風堂、聖羅撒書院
沙田第一城 浸信会呂明才小学、第一城中心、沙田第一城、胡素貞博士紀念学校、銀城商場、聖公会林裘謀中学、晴碧花園、東華三院邱金元中学
設有斜道及失明人士引導徑往返地面
愉翠苑 杆新村、捷和中心、捷和實業大廈、都会広場、嘉柏大廈、永得利大廈、金利來集団中心、香港駕駛学院、資訊工業中心、牛皮沙街、沙田工業中心、愉翠苑、源順囲、欣廷軒、九龍バス沙田車廠、太古汽水廠、挿杆街
設有斜道及失明人士引導徑往返地面

接続交通一覧

香港のバス
小巴
專線ミニバス

Template:新界專線ミニバス列表(八達通轉乗優恵) Template:新界專線ミニバス列表

歴史

隣の駅

香港鉄路
屯馬線
沙田囲駅 - 第一城駅 - 石門駅

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第一城駅」の関連用語

第一城駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第一城駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第一城駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS