|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。 出典検索?: "第一回林檎班大会の模様" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年6月)
|
『第一回林檎班大会の模様』(だいいっかいりんごはんたいかいのもよう)とは、2007年2月21日に発売した、椎名林檎のライブ映像集。2005年冬に行われた公式ファンクラブ「林檎班」の限定イベント「第1回林檎班大会 アダルト・オンリー」(だいいっかいりんごはんたいかい アダルト・オンリー)の模様を収録したもの。また、2013年11月13日にBD盤(規格品番:QIXK-50005)が発売された。BD盤はボックス・セット「LiVE」にも収録されている。企画・発売元は黒猫堂。
概要
公式ファンクラブ「林檎班」の限定イベントとして2005年12月に行なわれた、「第1回林檎班大会 アダルト・オンリー」の前半の椎名林檎 with 斉藤ネコとまたたびオーケストラの模様、後半の椎名林檎・長谷川きよしのデュエットの模様が収録されている。
前半は、12月12日・12月13日に1500人の完全招待制として、恵比寿ザ・ガーデンホールで行なわれた。前半は東京事変としてのライブ、後半はイベントを挟みつつ椎名林檎としてのライブパフォーマンス。なお、ソロパートは『賣笑エクスタシー』と同じくバックに斉藤ネコとオーケストラを従えてのライブとなっている。
後半は、12月20日・12月21日に500人の完全招待制で、代官山UNITでゲストにフォークシンガーの長谷川きよしを迎えて行なわれた。前半は椎名林檎のソロ・長谷川きよしのデュエット(娘のマキもフルート奏者として参加)のライブ、後半は東京事変によるライブとなっている。
収録曲
全作詞・作曲:椎名林檎 (注記を除く)
マタタビオーケストラが誘う情憬(椎名林檎×斎藤ネコ)
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
1. |
「枯葉」(作詞:ジャック・フレヴェール;作曲:ジョセフ・コスマ) |
|
|
2. |
「歌舞伎町の女王」 |
|
|
3. |
「意識」 |
|
|
4. |
「茎」 |
|
|
5. |
「ダイナマイト」(作詞:Tom Glazer;作曲:Mort Garson) |
|
|
6. |
「la salle de bain」 |
|
|
7. |
「パパイヤマンゴー」(作詞・作曲:Sid WayneとDee Libbey) |
|
|
8. |
「夢のあと」 |
|
|
9. |
「シドと白昼夢」 |
|
|
10. |
「迷彩」 |
|
|
長谷川きよしと東京事変によるアンコール(東京事変×長谷川きよし)
# |
タイトル |
作詞 |
作曲・編曲 |
19. |
「落日」(唄:東京事変と長谷川きよし) |
|
|
椎名林檎 |
スタジオ・アルバム |
|
カバー・アルバム |
|
EP |
|
コンピレーション・アルバム |
|
ボックス・セット |
|
シングル |
|
ミュージック・ビデオ |
|
ライブ・ビデオ |
|
ツアー |
|
単発コンサート |
|
トリビュート・アルバム |
|
映画 |
|
提供曲 |
|
関連項目 |
|
|