LiVE_(椎名林檎のボックス・セット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LiVE_(椎名林檎のボックス・セット)の意味・解説 

LiVE (椎名林檎のボックス・セット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 07:24 UTC 版)

『LiVE』
椎名林檎ボックス・セット
リリース
録音 1999年-2008年
ジャンル J-POP
レーベル EMI Records Japan
椎名林檎 アルバム 年表
The Sexual Healing Total Care Course 120min.
(2013年)
LiVE
(2013年)
党大会 平成二十五年神山町大会
(2014年)
テンプレートを表示

LiVE』(ライブ)は、2013年11月13日ユニバーサルミュージックより初回生産限定で発売された日本シンガーソングライター椎名林檎Blu-ray Discボックス・セット

同日にはコンピレーション・アルバム浮き名』、ライブ・アルバム蜜月抄』、本作と同じく初回生産限定でミュージック・ビデオ集『The Sexual Healing Total Care Course 120min.』が同時発売された。また過去に発売したライブ映像集7作品もBlu-ray Disc化された。

概要

デビュー15周年を記念して、過去に発売したライブ映像集7作品全てをアップコンバートBlu-ray Disc化し、特典ディスクを加えてボックス・セット化したもので、初回生産限定で発売された。椎名林檎単独名義では『MoRA』に続いて2つ目のボックス・セットとなる。さらに未ソフト化となっていた初のツアー「先攻エクスタシー」(1999年4月9日、渋谷クアトロ公演)をドキュメントとして収録した特典ディスクも収録。

Blu-ray化は映像プロダクション、リライアンス・メディア・ワークス社が担当した。

収録内容

  1. 下剋上エクスタシー』(2000年)
  2. 発育ステータス 御起立ジャポン』(2000年)
  3. 賣笑エクスタシー』(2003年)
  4. Electric Mole』(2003年)
  5. 座禅エクスタシー』(2008年)
  6. Ringo EXPO 08』(2009年)
  7. 第一回林檎班大会の模様』(2007年)
  8. 『「先攻エクスタシー」ドキュメント』(特典ディスク)
    1. ここでキスして。
    2. 警告
    3. アイデンティティ
    4. クレイジー・フォー・ユー
    5. 同じ夜

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LiVE_(椎名林檎のボックス・セット)」の関連用語

LiVE_(椎名林檎のボックス・セット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LiVE_(椎名林檎のボックス・セット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLiVE (椎名林檎のボックス・セット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS