月バラ!とは? わかりやすく解説

月バラ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 13:51 UTC 版)

月バラ!
ジャンル 単発特別番組枠
出演者 別項
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域 日本
2006年4月から同年8月まで
放送期間 2006年4月10日 - 同年8月21日
放送時間 月曜19:00 - 20:54
8月7日のみ19:00 - 19:54)
放送分 114&54分
2006年10月から2007年3月まで
放送期間 2006年10月23日 - 2007年3月12日
放送時間 月曜19:00 - 19:54
放送分 54分

特記事項:
前者は『奇跡の扉 TVのチカラ』と隔週放送。
テンプレートを表示

月バラ!(げつバラ)は、2006年4月10日から2007年3月12日まで2006年8月21日まで1週または2週間隔でテレビ朝日ABC系列(ただしフルネット24局のみ)にて月曜日日本標準時)に放送されていた単発特別番組枠の名称。2006年10月23日からは、毎週月曜日19:00 - 19:54の1時間の特別番組枠として放送されていた。

概要

この枠は、2001年から『月曜時代劇』(19:00 - 19:54)を放送しており、2006年3月をもって同枠を火曜19時枠に移し(→火曜時代劇)、同年4月からは空いた月曜19時枠を20時枠と統合して2時間枠とした。

『月バラ!』では、テレビ朝日で放送されている深夜バラエティ番組(ネオバラエティネオネオバラエティ)や、通常昼・深夜に放送される不定期特番などのスペシャル番組を放送していた。

この番組枠確保に伴い、火曜19時に放送されていた『Matthew's Best Hit TV+』が金曜深夜に移行した。また、『旅の香り』は2006年3月まではローカルセールスであったが、これによりネットワークセールス扱いとなり、替わりに月曜20時台が暫くの間ローカルセールスになった。

2時間枠時代は『奇跡の扉 TVのチカラ』と交互(稀に2週連続で放送し、その場合は次の『TVのチカラ』も2週連続)に19:00 - 20:54の2時間スペシャルとして放送していた。

2006年秋の改編期に合わせ同年8月21日の『コドモのギモン!』スペシャルをもって終了することになっていたが、夜7時台の後番組が決まらなかったために、同年10月以降も夜7時からの1時間枠に短縮した上で継続する事になった。またセールス枠もローカルセールス枠に切り替えられ、系列局によっては休止振替放送する局もある。

視聴率は当初は安定していたのだが、2005年ごろより視聴率が低下。1時間枠に短縮した10月以降も視聴率は改善されず、11月には3回も番組が休止(その内2回は『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』の2時間スペシャル)。2007年1月8日芸能界雑学王最強№1決定戦は最高視聴率の18.8%(関東地区)を記録したが、その後は再び低迷、3月5日放送分では最低視聴率の3.6%を記録した。

2007年4月よりこの枠で『美味紳助』が放送されるため終了となった。

この枠で放送された番組

()内は視聴率。

3時間枠

2006年

  • 10月2日 - 「超『ぷっ』すまVS美女100人 男と女の修羅場&(秘)セレブ御用達グルメ解禁スペシャル」(9.7%)

2007年

2時間枠

2006年

1時間枠

2006年

2007年

  • 1月22日 - 「最強!ヒットカラオケ完璧に歌って100万円」春・秋・年末の年3回放送している「史上最強のメガヒット カラオケBEST100 完璧に歌って1000万円」の月バラ!バージョンとして放送した。(7.7%)
  • 2月5日 - 「全国3000店から寿司通が厳選!うまいデカ盛り回転すしベスト50」
    • 秋田朝日放送では「夢大将 ラッシャー団長が本気になった。」を放送。
  • 2月19日 - 「全国47都道府県からツアーコンダクターが厳選!うまい駅弁ベスト100」
  • 2月26日 - 「テレビ初公開!絶対聞きたい講演会」(4.1%)
  • 3月5日 - 「検索ちゃん特別企画・腹ペコちゃん雑学王」(3.6%)
    • 山形テレビでは「こりあゃいい!嵐山光三郎のおいしい山形旅」、東日本放送では「せんだいツウ!」、瀬戸内海放送・広島ホームテレビ・山口朝日放送愛媛朝日テレビでは「真矢みきの坂本龍馬ミステリー」、大分朝日放送では「Drコパおすすめ!開運こだわり木造住宅」を放送。
  • 3月12日 - 「第2回久本雅美の日本全国おいしい回転ずしNo.1決定戦」
    • 北陸朝日放送では「DokiDokiてれび」、広島ホームテレビでは「ひろしま菜'S」を放送。

脚注

  1. ^ アーカイブ 2006年10月26日 - ウェイバックマシン
  2. ^ 放送番組審議会|tv asahi corporation”. company.tv-asahi.co.jp. 2025年8月5日閲覧。
  3. ^ スズログ - ウェイバックマシン(2006年9月7日アーカイブ分)
  4. ^ アーカイブ 2007年10月24日 - ウェイバックマシン

外部リンク

テレビ朝日系列 月曜19-20時枠
前番組 番組名 次番組
八丁堀の七人
(第7シーズン)
※ここまで月曜時代劇
(19時枠)
奇跡の扉 TVのチカラ
(20時枠)
月バラ!

奇跡の扉 TVのチカラ
隔週放送
月バラ!
(19時枠)

クイズプレゼンバラエティー Qさま!!
(20時枠)
※2006年9月4日、9月11日2週連続
2時間スペシャルより放送開始
テレビ朝日系列 月曜19時枠
月バラ!
(19-20時枠)
※奇跡の扉 TVのチカラと
隔週放送
月バラ!




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月バラ!」の関連用語

月バラ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月バラ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月バラ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS