春日部市立谷原中学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 春日部市立谷原中学校の意味・解説 

春日部市立谷原中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 00:19 UTC 版)

春日部市立谷原中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 春日部市
設立年月日 1975年4月1日
創立記念日 11月13日
閉校年月日 2019年3月31日
共学・別学 男女共学
中学校コード 58A54
所在地 344-0035
埼玉県春日部市谷原新田1507
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

春日部市立谷原中学校(かすかべしりつ やわらちゅうがっこう)は、かつて埼玉県春日部市谷原新田に存在した公立中学校

概要

  • 通称「谷っ中」(やっちゅう)
  • 校章 開校当時の一年生の作品。
  • 構造
    • 校舎:RC造 地上四階/地上三階 壁式構造
    • 渡り廊下:S造 地上2階

沿革

教育方針

生徒一人一人を認め・生かし・伸ばす学校

  • 思いやりがあり、生気あふれる生徒 (徳育)
  • 学ぶ楽しさを知り、意欲あふれる生徒 (知育)
  • 働く喜びを知り、生き生きと活動する生徒 (体育)

[1]

学校行事

  • 4月
    • 入学式
    • 始業式
    • 対面式
    • 離任式
  • 5月
    • 衣替え移行期間
  • 6月
    • 体育祭
    • 第1回定期テスト
  • 7月
    • 終業式
  • 8月夏季休業日
  • 9月
    • 始業式
    • 修学旅行 3年
    • 衣替え移行期間
  • 10月
    • 第2回定期テスト
    • 文化祭(校内合唱祭)
  • 11月
    • 生徒会役員選挙・生徒会本部引継ぎ式
    • 3Daysチャレンジ
    • 第3回定期テスト
  • 12月
    • 新入生1日体験入学
    • クリスマス交流会(他校との)
    • 終業式
  • 1月冬季休業日
    • 始業式
    • スキースクール 1年
  • 2月
    • 東京班別学習 2年
    • 第4回定期テスト
  • 3月
    • 卒業証書授与式
    • 修了式

[1]

委員会活動

  • 生徒会本部
  • 学級委員会
  • 体育委員会
  • 図書委員会
  • 美化委員会
  • 保健委員会
  • 給食委員会
  • 放送委員会

部活動

  • 野球部
  • 卓球部
  • バスケット部
  • テニス部
  • 陸上部(陸上競技部)
  • 吹奏楽部
  • 美術部
廃部
  • 演劇部、弦楽器部、英語部、理科部、写真部、郷土研究部、落語研究部、家庭科部(家庭部)、ブラスバンド部、マンガ部(美術マンガ部)、無線部、パソコン部、サッカー部、ソフトボール部、ハンドボール部、バレー部、体操部

通学区域

  • 千間1丁目、武里中野(一部)、大場(一部)、大畑(一部)、大枝(一部)、増田新田、武里団地4 - 9街区、谷原新田(1469~1719)[2]

交通

関係者

出身者
教職員
  • 松井公士郎  [1]

参考文献

  • 過去[いつ?]の卒業アルバムより

脚注

  1. ^ a b 谷原中学校公式ホームページ”. 谷原中学校. 2019年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月14日閲覧。
  2. ^ 谷原中学校 学区一覧(春日部市ホームページ) - ウェイバックマシン(2013年8月31日アーカイブ分)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「春日部市立谷原中学校」の関連用語

春日部市立谷原中学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



春日部市立谷原中学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの春日部市立谷原中学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS