旧荒井八郎商店大広間棟
| 名称: | 旧荒井八郎商店大広間棟 |
| ふりがな: | きゅうあらいはちろうしょうてんおおひろまとう |
| 登録番号: | 11 - 0111 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積100㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和前期 |
| 代表都道府県: | 埼玉県 |
| 所在地: | 埼玉県行田市佐間1-2351-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 荒井八郎商店の事務所兼住宅の一部として建設され、現在は料亭として使われる。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 事務所兼主屋の西北、洋館との間に建つ。東西棟で西側を寄棟造、東側を切妻とする木造平屋建の桟瓦葺。庭園を望む南側に10畳2室、その控えとして北側に4畳2室を配し、四周に縁を廻す。トコに欅の一枚板、落掛に黒柿を使うなど贅をつくした内装である。 |
- 旧荒井八郎商店大広間棟のページへのリンク